教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業時間の算出方法教えてください。 うちの会社は、8:45〜17:30で。 朝は9時勤務?みたいな。 定時後謎の3…

残業時間の算出方法教えてください。 うちの会社は、8:45〜17:30で。 朝は9時勤務?みたいな。 定時後謎の30分分があり18時にから残業扱いになるようです。私は毎日8時出社、20時退社を繰り返していました。夜間工事で24時過ぎもありました。 みなし残業45時間あるので、普段は残業してても超えないやぁーと思っていましたが、今回は少なくとも60時間残業超えていたような気がします。 残業代 0円だったので、気になり質問しました。 後で、詳細見せてもらうつもりではいますが、先に算出方法教えてください。

補足

休日出勤もありましたが、休日出勤手当2000円が支給され、代休を形状もらえるので、そこまでは突っ込みませんが。 早朝夜間手当が4000円だけ支給されていましたが、残業代が入るとその手当は消えるようです。しかし、残業代の方が手当てが大きいはずです。

続きを読む

41閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    残業が18時から始めることとされているなら、必ず18時までは休憩する必要があります。その間に仕事をするように指示されたらその時間は残業時間となります。 上記を踏まえて、質問者様の会社での基本は18時以降の労働時間となります。 始業時間から終業時間までが8時間45分ありますので、休憩が45分なら8時間勤務、1時間休憩なら7時間45分が労働時間です。 残業代は8時間超の労働時間に対しては25%の割増となります。 早出残業については事前または事後に会社からの残業命令または承認をもらう必要があります。それがなければ残業扱いにはなりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる