教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

◎就職、転職◎ 男性の方に質問です。スキルは充分あるとして 大手事務職とSESならどっちで働きたいですか?理由も教えて…

◎就職、転職◎ 男性の方に質問です。スキルは充分あるとして 大手事務職とSESならどっちで働きたいですか?理由も教えてほしいです。 下記は簡単な比較材料です。大手事務職は年収額面350万(昇給機会は少ない)、Excel、Word作業が多め。周りは女性が多い。 SESは年収額面250万(昇給機会は少ない)、システム開発を行う。周りは男性が多い。

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    スキルが十分にあるのであれば、その年収は受け入れ不可です。 どちらも、次の仕事を見つけるまでの繋ぎレベルと思います。 繋ぎならば、手取りが高い方を選びます

  • どちらも選びたくないですね。 年収はどちらも低いうえに昇給機会がないのは絶望的です。 あとSESは年収低すぎるかと‥ 中小企業の新卒でもそれ以上あります。

    続きを読む
  • 大手事務職の方です。 給料の安いSESなんて選ぶ理由なんてあるの?って感じですね。 開発なんてただでさえ面倒くさくて大変なのに、給料も事務職より低いなら誰が選ぶんだそんなもんって話になります。 両方とも昇給機会が少ないなら、単純に給料の高い方を選ぶのが当然でしょう。 Excel、Word作業が多めの事務職なんてVBAをこっそり回せばいくらでも楽できるし。 テレワークだってしやすいですよね。 まあ、その年収で昇給もないようなら派遣社員でもやってた方がマシなので両方ゴメンですけど(笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる