教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

多々ある特許事務所のランキングはどうやったら分かりますか?

多々ある特許事務所のランキングはどうやったら分かりますか?新卒で(2010年卒)で、特許事務所の外国事務を希望しています。 デメリット・メリット、事務所よりも企業へ就職するべき等々の意見を拝見しましたが、 この不況で、事務員を希望している私は企業への就職が困難だと考えています。 そこで、一般企業ではなく特許事務所に目を向けました。 ・学生時代学んできた語学を活かせるということ ・事務員であるということ ・実務経験が積め、転職することも(同じ業界内で)出来るということ 以上の観点から、特許事務所を希望しております。 そこでお聞きしたいのですが、都内に多々ある特許事務所のランキングはどうしたら分かるのでしょうか。 法律事務所や、会計事務所にはランキングが存在しますよね。 そういったランキングは、特許事務所には存在しないのでしょうか。 探してみたのですが、見つかりませんでした。 ご存知の方、教えていただけたら幸いです。 また、社員100名前後の事務所というのは、どのくらいの規模なのでしょうか。 中小規模の、小なのでしょうか。 こちらも教えていただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

15,388閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんなのもありますが・・ http://www.ondatechno.com/Japanese/recruit/gyokai/kanren_satei.html でもこの数字実際のところどこまであてになるか、不明です。あまり重視しすぎないほうがいいかも・・ 一応、業界にいるといろんなうわさが流れてきますが、さすがにここには書けない(あそこは止めておいたほうが、という事務所はもちろんあります・・)ですし、更に困ったことにHPでなんだかよさげに見える事務所が実は・・・っていうのも割とあるんですよね。面接の段階でも100%は見抜けません。 特許事務所で100人以上は大規模ですよ。一桁の人数の事務所が多分一番多いです。一匹狼で仕事ができる職業ですから、仕事のできる弁理士さんだったら個人でも十分成り立つので。 一般に大きい事務所は、玉石混交ですかね・・技術者も事務方も、仕事のできる人とそうでない人と、ごっちゃです。独立して事務所を開いたパターンのほうは少数精鋭かもしれませんが、所長の個性が強いかも。 質問者さんがどういうタイプかわからないので、明確なアドバイスはできませんが、経験から少しお話しますね。 最初は100人超の大手事務所でした。この規模になると業界では知られています。事務方は、そうですね、特許の流れを3つに割ってそれぞれ担当する形になり(大手事務所で事務をするとだいたいこのパターン)何年いても特許全体を知らない、なんていうこともあります。事務所によっては仕事を交代したりして全体を把握できるように努力しているところもあるようですが、1,2年で辞めてしまう人も少なくないので(向き不向きがはっきりあります)このシステムでうまく回る可能性は低いと思います。 全体を把握することはできませんでしたが、さすが大手はいろんなノウハウを蓄積しているので、幅広いクライアントの、いろんな国への出願を経験することができましたし、質問したことに対してキチンと回答してくれる人がいました。 7年近くの経験を積んだので他の事務所で勝負しようと事務所を辞め、そこから放浪の旅・・特許を全体で把握したかったのと、いろんな仕事をさせてほしかったので(大手の事務方は、仕事にものすごく意欲的というよりも、みんなでそこそこやりましょう、な感じでしたので、仕事の幅を広げましょうという感じではなかったです)小・中規模で、弁理士が3人以上で、ある程度外国の件数が多いところを探しました。 実は外国出願あんまり詳しくないのに外国いっぱいやっている!とか英語得意じゃないのに外国いっぱいやってる!っていうことが何度かあり^ ^; いやーいろんな事務所があるもんだ、と。 もちろん、逆にとてもポジティブで、仕事に対しても丁寧で、という事務所もありましたよ。 いくつかの事務所を経て、実はチーフなんぞも何度かやりましたが、ここ!と思うところはまだ見つかっていません。もちろん、それぞれの事務所において、すべてに不満足だったわけではないのですが、これから定年まで仕事をすることを考えると、ちょっと(探すのを)頑張ってみたい気がしたわけです。 (履歴書上はあまり見栄えがよろしくないですが、あちこちで仕事をすることで、仕事の幅も広がりましたし、すごくいい経験になりました。) 最初は、特に外国をやるなら、小さすぎない事務所で、面倒見がよさそうな事務所にに勤務することをお勧めします。そこでキャリアを積んでください。今まで、小さめの事務所から来た人たちと仕事をしていて、えっ、こんなことも知らない(教わっていない)と驚いたことも多々ありましたので。それってものすっごく怖い結果を生むことがあるんです。事務といってもものすごく責任大きい仕事です。どんなにいい明細書でもきちんと法律にのっとって出願や中間への応答がなされなければ、アウトです。 で、キャリアを積めば、転職は可能です。 おぉ。長くなってしまった。 求人がしょっちゅうある事務所(退職率が大きい)とかを今のうちにチェックしておくといいかもしれません。 では、頑張ってくださいね。いい同僚、尊敬できる技術者たちと出会えるといいですね。あ、あたしもだ。

    9人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

法律事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

recruit(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる