教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣切りにあって1ヶ月じっくり次の仕事探したり今の仕事も最後まで居たいと考えてるのに担当が次の仕事を早く決めるように期限…

派遣切りにあって1ヶ月じっくり次の仕事探したり今の仕事も最後まで居たいと考えてるのに担当が次の仕事を早く決めるように期限を行ってきたり 次の決まったら今の仕事早くやめてもいいとか追い出す気満々で不快です だから今の派遣会社の紹介は断り別で探そうと思うんですが特にデメリットはないですよね?保険が切り替わるのが面倒なぐらいかなと

470閲覧

回答(1件)

  • 有給休暇とかがなければ、さっさと別の派遣会社に乗り換えても大丈夫だと思います。 面倒なのは社会保険とか年金とかですね。隙間が開くと、国民健康保険とか国民年金とかに変えて、次の会社でまた社会保健と厚生年金に、とか。 一旦国民健康保険にすると、別の会社で社会保健に入った時に、国民健康保険を自分でストップさせないと、両方払う事になったりします。(私はそれやっちゃって、5ヶ月分も口座から国民健康保険代が落ちていました) 国民健康保険は遡って希望口座に返金してくれますが、申請してから1ヶ月後とか遅いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる