教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建設業経理士1級について 建設業経理士2級に合格後、1級も取得したいと思い独学で学習をしています。まずは最近難…

建設業経理士1級について 建設業経理士2級に合格後、1級も取得したいと思い独学で学習をしています。まずは最近難化傾向といわれている原価計算から受験することにしました。使用教材は最新のパタ解きのみ、概説は使わず、勉強を進めていく中でよく分からない論点は中小企業診断士や日商1級の動画などを参考にしました。 先日、第31回の試験を受験しましたが、おそらく不合格だと思います。第4問が初めて見る出題形式でかなり動揺してしまいました。 次回3月の試験に向け学習を再開しようと思いますが、再び原価計算に挑戦するか、財務諸表または財務分析のどちらかの受験にするか悩んでいます。 また、概説の購入や有料講座を受講しないと合格は厳しいでしょうか? 日商2級は3年前に取得しています。 勉強の進め方やアドバイスなどありましたらお聞かせください。よろしくお願いします。

続きを読む

990閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1級の原価計算は難化傾向にありますよね。 迷う気持ちも解かりますが、原価計算の勉強を継続すべきかと思います。 パタ解きは、過去問を解けるレベルに到達するのは早いのですが、理解度 を深めるには概説は必要かと思います。 概説は辞書のように活用するのが良いかと思います。 また、有料講座は必要ないです。 どうしても理解できない部分は、日商簿記1級の無料講座(ユーチューブ)を 活用した方がコスパが良いと思います。 次の試験まで時間があるので、原価計算が充分に合格レベルに達し、時間 に余裕があるなら、ほぼ暗記で合格レベルまで行ける財務分析を併せて 受験することをお勧めします。

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる