教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年生です。進路について悩んでます。

高校3年生です。進路について悩んでます。化粧品開発の研究職に就きたくて薬学部薬科学科を志望していたのですが学力が足りないと思い進路を看護に変更しました。理学部なども考えましたが、研究職に就けなかった場合の就職先が不安定なので資格の取れる看護にしました。国公立大学の看護にいく予定だったのですが、先日担任から薬学部の指定校推薦を勧められました。 私が悩んでる理由は ・薬学部で勉強がついていけるか心配 ・薬科学科がない(薬学科のみ) ↳・研究職に就けない? ・薬学科だと薬剤師になることになる ↳調剤できるからそれも有り ・役立つのは看護?(家族が病気の時など) ・給料的には薬剤師が良い ・私立大学の医療系だから学費も心配 です。 看護を志望してはいますが、他人の世話が苦手で病棟看護師には絶対なりたくなくて、看護師になるとしても皮膚科専門や美容外科の看護師などの美容に関係のあるものになろうと思っています。 美容関係の仕事もしたいし、調合などの研究の仕事もしたいです。 家族は推薦に賛成意見もあるし反対意見もあります。 長くなりましたが意見を貰えるとありがたいです。

続きを読む

510閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    大学のレベルにもよりますが質問者様のような場合は看護よりも薬学部薬学科の方が良いかと思います。 ただし大学のレベルが中堅よりも上の私立薬学科に入ると仮定してお話します。 一つ一つ答えますね ・薬学部で勉強がついていけるか心配 →こちらは勉強頑張るしかないです。後述しますが成績が良ければ色々可能性が開けます。そもそも看護でもしっかり勉強しないといけない世界ですから医療系に行く以上は切り離せません。 ・薬科学科がない(薬学科のみ) ・研究職に就けない? ・薬学科だと薬剤師になることになる →薬学科=薬剤師と言うのは少し違います。基本的に薬学部は薬学科がメインでそこから薬剤師課程を切り離したのが薬科学科です。博士(薬学)は薬学科から院に行かないと取れなかったりします。薬学科と薬科学科の違いは薬剤師免許が取れるか取れないかだけです。ただ残念ながら偏差値下位の私立薬学科の場合どうしても薬剤師免許を取らせれば良いと言う風潮になってしまっている大学があるのは事実です。何故なら簡単でそもそも薬剤師免許に受からないような大学に入りたいですか?って話です。なのでこのような大学を勧められているなら質問者様には合ってないかもです(薬剤師になるなら別です。見分け方は大学が発表している合格率ではなく留年などを勘案した合格率を参考にする事) しかし中堅以上の薬学科では大学院進学をし研究者の方面を目指す学生さんは多くはないですが、決して珍しくはありません(いくつかの中堅以上の薬学科だけの大学の卒業生進路をみてみてください大学院進学している学生さんいます)。ただし、そもそも研究者自体は簡単にはなれません(大学院に行く事はできますが仕事があるか?)から努力が必要ですし大手メーカーとなると世界との戦いです(まあ小さな会社など色々研究の仕事はありますが)。 まず成績が良くないと行けません。何故なら成績が悪いと結局大学から国家試験のための補習授業を受けさせられたり、研究室の担当の先生も国家試験合格や卒業が危ない学生に勉強はいいから研究室で研究しなさいとは言えないのです。なので成績が良くないと行けません。同級生に院に行って研究者をしている人が数人いますが薬剤師国家試験の勉強は軽々こなしていました(本人はそんなことないと否定しますが)。 後は研究室を上手く選ぶ事です。中堅私大でも研究者になる希望がある学生さんを指導することに熱心な先生がいる研究室もけっこうあります。そのような研究室に入れるかです。 逆に卒業研究はオマケ程度にテキトウにやっといてくれ くれぐれも卒業延期なんて勘弁してくれよ みたいな研究室もあります(こう言う研究室も何としても国家試験合格の学生さんは人気がありますからけっこうそう言う先生もいます)。もし研究したいなら前者を選ぶようにしましょう。この辺りは入学後に大学院生の先輩がいたら仲良くなって相談すると良いかと思います(先生より本音の話が聞けると思います)。 ・役立つのは看護?(家族が病気の時など)→時と場合によるかと思います。泡を吹いて倒れたみたいな時は看護(そもそもそんな時は救急車ですが)かもしれませんが、例えばコロナの自宅療養で使える市販薬は何が良いか、花粉症で市販薬は何の薬がいいか等(けっこう病院で出るのと同じ薬が実は今はドラッグストアの市販薬コーナーにも出てきていて知識があれば風邪くらいなら同じような薬を買うことができます)は薬剤師の中でもドラッグストア薬剤師が詳しいですし、ご家族がガン治療して抗がん剤を使うような場合があれば病院の薬剤師が詳しいです。薬剤師の中でも細分化されていますね。 看護師さんも急性期の病院なのか小児科なのか眼科なのか整形外科なのかで何が詳しいか変わりますからあまりこの辺は深く考えなくても良いかと思います。 ・給料的には薬剤師が良い →純粋に一般的な薬剤師免許を使う仕事の場合は大卒大手企業サラリーマンとあまり変わりません(もちろん個人差あります)。ただ辞めても転職しやすいですかね。 看護師さんも夜勤など入れば手当てがついたりして薬剤師よりも給料が良かったりします。 ・私立大学の医療系だから学費も心配 です。→こちらは十分親御さんと話し合って下さい。特に大学院目指すならです。 長々書いてしまいましたが、薬学科は薬剤師だけではないです。 薬剤師免許を保険に実力があればさまざまな分野にチャレンジできます。知り合いの中には研究方面以外にも保健所や検疫などの公務員になり最近はかなり大変そうなのもいますし、薬の流通分野の仕事をしてる人もいますし治験の仕事している人もいます。 どうしても薬剤師として就職するのが楽なのでそちらに行ってしまいがちですが、せっかく薬剤師職の保険があるのだから違う分野にチャレンジしてもいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 指定校って事は私学ですよね? 私大薬学部は基本、薬剤師養成学校みたいな所がありますので薬剤師志望でないとお勧め出来ません 研究職ってなると私大では理科に行くか、博士課程前期から国公立を目指すかと言う事になるかと思います 勉強については化学が好きもしくは得意と言うのは条件になります (正直、高校化学で躓いてるようですと地獄になります) 個人的には、特に女性に薬剤師はお勧め出来る職業かと考えます。

    続きを読む
  • 判断すべき学力(例:**模試で偏差値**)の情報がなく、一般論のみです >薬学部薬科学科を志望していたのですが学力が足りない この段階で化粧品開発の研究職に就く夢は諦めるべきです >理学部なども考えましたが、研究職に就けなかった場合の就職先が不安定なので資格の取れる看護にしました。 最善の決定です。中途半端な大学の理学部卒では研究職にはまず就けない >薬学部で勉強がついていけるか心配 受験前から心配するなら入学する資格もないです >薬学科だと薬剤師になることになる 半分以上が留年や国試浪人する私大も多い、薬剤師になれるだけでヨシ >給料的には薬剤師が良い 将来は保証できません。既に薬剤師の求人数と年収は低下しています >私立大学の医療系だから学費も心です 薬学部の学費は1200万円+200万円×留年回数 2回留年しても薬剤師になれないなら、普通のサラリーマン家庭なら 夜逃げか**ホームレスになるかもしれません

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • >・薬学部で勉強がついていけるか心配 この時点で研究職を目指す覚悟が無いのだから諦めたほうがいい。 他の人も言ってるけど、企業就職を目指しつつ保険として薬剤師免許を取得したらいいかと。化粧品に関わるのは研究職だけではないから。 それも学力次第では気が狂うほど勉強が必要だけど研究職よりは実現性のある目標だと思うよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる