教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トラックドライバーへの転職 トラックドライバーへの転職を検討しています。 全くの未経験者です。 運転経験はありませんが…

トラックドライバーへの転職 トラックドライバーへの転職を検討しています。 全くの未経験者です。 運転経験はありませんが、 大型一種のみ取得しております。 トヨタ自動車、トヨタホーム、など取引があるようでそれらの関連したものを 運ぶと思います。 今度新しく近辺に営業所が開設されるようで 新たに採用もされるので人間関係も少しは、 マシかと思い、また自動車部品を運んだりする のは全くの未経験者でもやり易いのでは?との 考えから応募を検討しております。 私の素人考えなので、ドライバーの方や、 詳しい方がおられましたら、是非色々な事を 教えてほしいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

160閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    運送会社の選び方は給料が一番、次の顧客。 そして顧客が積み降ろしで無茶を言うか言わないかがポイントになります。 一番いいのは積んでくれて、降ろしてくれるところ。ドライバーは運ぶだけです。でもそんなのはよっぽどの当たりで、積む降ろすはするけれどフォークリフトを使わせてくれる(パレット積み、パレット降ろし)ならこちらも合格です。そして積む場所、降ろす場所にトラックバースがあるか無いかもポイントです。まあ、大手は大体トラックバース完備ですが、時々ないときがあります。それから最悪は手積み、手降ろし。死んじゃいますね。 トヨタ系ならバースはあるでしょうし、リフトが使えると思います。だからリフトの免許は取っておいた方が良いかも知れませんね。

  • 自動車部品の配送はフォークリフトが多くて楽な部類に入ると思います。 荷おろしが力仕事ではないので女性でもできます。 私も人生初は自動車部品から乗ったので入り口としてはいいのではないかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる