教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定を取り消したい。 飲食店経営者です。 先日社員希望者の面接を行い、選考の結果採用することになり、その旨を連絡…

内定を取り消したい。 飲食店経営者です。 先日社員希望者の面接を行い、選考の結果採用することになり、その旨を連絡しました。ところが、他の会社の面接も受けているのでその結果が出るまで内定は待ってくれと言われました。 こちらは他にも社員希望の面接を何件か行っており、内定を保留されるなら、他の社員希望者を採用すれば良かったと後悔しております。 内定の取り消しは法的には解雇と同じと読みましたが、このような場合でも内定を取り消すことは解雇と同じことになるのでしょうか。

続きを読む

177閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一方的に内定取り消しをするわけじゃないですよね? 「○日までに入社の意思を示してください」で良いのでは? 会社は解雇なんてしてない。 応募者さんが複数応募をするのは仕方ないですが、「待ってくれ」というのは厚かましい。 これって「今度結果が判るところが本命です。そこに落ちたらおたくでお世話になります」ということです。 そいつを採用したがために不採用になる応募者さんがいるかもだし、そいつの返事待ちで他の応募者さんの合否判断も待たないといけない。 アルバイトの面接じゃあるまいし、そんなことも想像できない応募者なんか、採用してもワガママ放題ですよ。 「他の応募者さんに返事をする必要がありますので、○日までに入社の意思がない場合は辞退と見做します」と連絡してください。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる