教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職というか会社を退職するっておおごとのように言われますが実際はどうなんでしょうか? 私は今回年収を理由に転職を決めまし…

転職というか会社を退職するっておおごとのように言われますが実際はどうなんでしょうか? 私は今回年収を理由に転職を決めました。内定を得たあと現職の上司に退職する旨伝えたら、何が不満か、どうにかできないか?辞めてもらっては困ると言われ、上司の上司からも色々と言われました。 これはどの会社もそんなもんなんでしょうか? 罵倒はされませんでしたが、異動しても良いんだぞとか何でも話してくれとか 辞められると本当に困る!等など、そこまでおおごとにするもんなのか?と疑問に思いました。 私からしたら転職なんて今の御時世普通ですしこんな給料上がらん会社に居続ける理由も無いし上司もそんな環境を理解してるはずなんですが。

続きを読む

124閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    <どの会社もそんなもんなんでしょうか? そんな事はない。人手不足とか能力があるとかなら引き留めは普通にあるが、逆に厄介払いが出来た。渡りに船ぐらいに思われる場合もある。 要するにその人と会社の関係によりけり。 <私からしたら転職なんて今の御時世普通ですし ど正論。 そもそも会社側引き留めは出来ない。引き留めして気が変わるという事ならそれはそれで結構な事だが、あなたがそれでも退職の意思が固い場合は 諦めなはれ。」になる。 もちろん「何が不満か?」等々いちいち回答する必要はない。

    ID非公開さん

  • 今年度から転職した者です! 私も転職を伝えた時に、直属の上司や幹部からも辞められたら困る、ちょうど昇進させようと思ってたのに、もうちょっと考えてみよなど、色々言われました。 私は会社のやり方に不満があったので、その不満を理由に退職を伝えましたが、君が上になってその仕組みを変えればいいさ!などその場しのぎの言葉しか言われず、本当に欠けられると困る存在なのか、会社として評価が下がるからなのかわからなかったです。 確かに、幹部の方まで絡んでくるとは思ってもなかったので戸惑いましたが、でもよくよく考えたらこういう時だけしか動かない人たちはちょっとどうかなとも感じてました笑笑

    続きを読む
  • やめられると、評価さがるからね

    ID非表示さん

  • 辞める日は通常一ヶ月以上先であれば問題ありません。 一ヶ月以内だと引継ぎの都合上どちらかというと非常識と思われることがありますので上司も感情的になるので気をつけて下さい。 民法では、2週間前に会社に対して退職の申し出をすれば、自由に辞められると定義されています。 さて、まあ上司の言葉が全てを表していますよ。 辞められたら困る。 →誰が?上司及び上司の上司ですね。会社ではありません。 ひとまず可能な限り留意するということになっているのでしょう。 次の人を探すのにも手間が掛かりますし評価にも影響するのかも知れません。 つまりひとまず留意している、それは自分の為にしている。 ただそれだけです。貴方の人生を考えてはくれません。 あまりしつこいのであるば、もう決断しています。と言えばいいです。 但し、引継ぎを全くしないで辞めた場合は会社が貴方に対して損害賠償請求 出来ることは覚えておきましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる