教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有休申請の証明について。 私の会社は事前に有休の申請をする場合にも、後日証明するもの(病院の領収書や葬式の礼状…

有休申請の証明について。 私の会社は事前に有休の申請をする場合にも、後日証明するもの(病院の領収書や葬式の礼状等)を添付しなければなりません。 私は私用で有休をとりたいのですが、私用という理由ではまずいので、困っています。 どのような理由なら会社を納得させて、証明もつけられるでしょうか? ちなみに会社の先輩は病院の領収書みたいなものを自作して提出していました。が…私にはそのような技術と勇気がありません。 初めて有休を使うので。。。

補足

出かけてしまうので、病院等には行けません。 出先で病院に行ったとしても、病院の住所等であやしまれます。

続きを読む

550閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    有休休暇について証明は必要ない・・・と言うのは別の方もおっしゃっていますが、実際は私用でも構わないのです・・・。 「繁忙期なので休んでもらっては困る」と事業主が言った場合、事業主には「時期変更権」がありますが、「事業の正当な運営を妨げる事由」がなければ行使できません(建前ではこうなのです)。 ことを荒立てる事も辞さないと言うのであれば、「有休休暇を取らせないと言うのは時期変更権の行使ですか?」と言って見るというのもありだとは思いますが・・・。それも・・・ですよね。 その領収書を作成された先輩にこっそり相談して領収書を作成してもらうというのはどうですか?

  • 労基法39-4 使用者は、前三項の規定による有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならない。 このようになっておりますので、請求だけが必要で理由等は必要ありません。 理由がないと有給を認めないというのは、違法になります。 この場合は、あらかじめ労基署に質問しておいて、会社から証明が必要と言われたら、そのようなものは必要ないと言われたといってみましょう。 有給を認めないというのは、法律上認められないことなので、他方の回答通り法律違反となり(犯罪者)、禁固あるいは罰金が科せられます。 これだけ大変な法律違反ということです。 なお、葬儀あるいは結婚式というので、有給休暇とは別に特別休暇として会社が設定している場合は、法律以上ということになるので、こういった証明書の添付を元に認めるというのは違法ではありません。 また、多くの会社では1週間とか長期の療養が必要な場合は、有給休暇とは別に会社が診断書等の添付が必要と言う場合あもあることはあります。 これは就業規則をお読みになることをお勧めしておきます。 法律上は私用でなんら問題ありません。 どうどうと請求しましょう。 参考に: http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426317739 こんな方もおられました。

    続きを読む
  • 有給休暇を行使するのに証明なんて必要有りません。会社は業務上の都合で行使時期の変更を指示する事が出来るだけです。勿論変更指示された従業員が「なるほどそうか 仕方がないな」と納得出来る理由です。 有給休暇の精神も分らず そんな理不尽な要求をする経営者には従業員全員で苦情を申し入れるべきです。インチキ領収書なんて姑息な小細工をしてまで、そんなローカルルールを守ろうとする必要は有りません。有給休暇の行使を拒否する経営者には罰金30万円と言う罰則だって設けられているのです。 とにかく従業員全員で話し合って、まず地方自治体の労働問題窓口それでもらちがあかなかったら労働基準監督署に相談して下さい。勿論その前に経営者に対し こう云う所に相談に行くけど良いですねと申し入れすると良いでしょう。利口な経営者ならその時点で有給休暇とはどういうものか位は学習するでしょう。何なら検索エンジンで『有給休暇』と入力して、きちんとした情報を突きつけたら如何ですか。

    続きを読む
  • ではやっぱり自己啓発とかサークルじゃないですかねぇ。 こういう古風なルールを未だに持ってる企業の社長さんとかは、社員が自己学習するのは大好きですよ。趣味であっても学ぶ事はあるはずです。そこらへんをふくらまして「~こういう事を学んで参りました。」とか書いて提出するとかかなぁ。 --- まだこういう会社あるんですねぇ。理由だけでなく証明書類の提出を義務づけているところ。 そもそも有休は理由すら説明する必要がありません。社員はこの日に休みたいと届け出れば良いだけです。 もっともこの手の理屈はすでにご存知で、会社とあえて揉める必要がないから良い理由を探しているんでしょうが。しかしこういう制度を持っている企業がどういう理由なら納得するかというのは難しいですよねぇ。(笑 例えば友人と趣味のサークルを開いているのでその会合とかってのは駄目なんですかねぇ。サークルの内容は貴方の趣味にすればいいわけで。内容までは聞かれないでしょ。証明書だって出しようがないから会社も請求しないと思うし。請求されたら友人に一筆書いて貰えばいいわけで。 後は自己啓発のためにとか理屈をつけて、勉強した内容を適当に書いとくとか。 もしくはついでにその日に歯医者にでも行って歯石でも取って貰って、歯の治療をすると毎回熱が出るので休みますとか。これなら貴方も歯科検診がついでに行えてラッキーでしょう。(笑

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる