教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教師ってやはりお得ですか?

教師ってやはりお得ですか?理由 ・年収は年齢×20万円、で諸手当(修学旅行、部活)が厚い ・待遇がいい(福祉等) ・勤務時間が8時-17時 ・悪いことをしなければ、クビにならない ・悪いこと(痴漢、万引きなどの軽犯罪)しても、懲戒免職程度ですむ。 (実刑を受けない) ・サービス業でないから、人間関係で気を使うことが無い(生徒への暴言・暴力・セクハラが隠蔽できる 保護者への行為同様、失言しても、芸能人や政治家のように叩かれない)=ストレスが皆無 ・生徒にこれやれと言って自習させることもできる=仕事をしなくても給料がもらえる ・休日の部活動は手当てももらえる上に生徒にやらせといて、職員室で寝れる ・業務実績から、適当にできる ・女性は近くの学校へ配属される ・夏休み等の長期休暇はただ学校に行って「ボー」っとしてればいい ・週休二日か部活は手当が手当てももらえる たしかに、大学生時代は忙しいがあとは楽ですよね 一般企業に勤務するより、待遇も圧倒的によく、勤務内容も楽だから 教師の倍率が高くなるんだよね?

補足

業務実績がないから、適当に出来る + ・「モンペが大変とかは無し」、モンスターペアレントは当たる場合と当たらない場合がないから。 ・中間考査や期末考査のときは残業もあることは知ってる(普段は残業無し) ・問題児への対応も、どこでも問題児がいるとは限らないので、「問題児への対応が大変」という回答もなし ・残業も普通の勤務時間に無駄な雑談してるから残業があるのであって、普通の勤務時間に 仕事すればいい。

続きを読む

3,216閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    教師は本当にお得な仕事です。1日の労働時間は、早朝から深夜までの15時間程度ですみますし、休みも1年で少なくとも5日はあります。質問者様は1日20時間以上、1年365日、無休で働いておられるのでしょうから、それに比べたら教師の仕事など大したことはありません。 それでも、教師の仕事にも、少しはしんどい部分があるので、ぜひ知ってください。 まず、「教師の仕事」イコール「人間関係を築くこと」です。「人間関係それ自体が仕事」というのは、精神的に大変です。どんなに努力しても、うまくいかないケースがあるからです。特に担任は、日頃の生徒とのコミュニケーションの積み重ねで、信頼を得たり失ったりします。初めは反抗して殴りかかってくる生徒とか、気持ちを全く開いてくれない生徒とかもいる中で、1年かけて、みんなの気持ちを1つにまとめ、一体感や温かみのあるクラスを作っていきます。そのために、教師は日々工夫と努力を重ねています。 また、学校には「裏方の仕事」がたくさんあり、どの先生も1人でたくさんの仕事を抱えています。授業は仕事全体の1%です。これは、テレビのショーと同じです。その番組の放送時間だけテレビ局の番組スタッフが働いているのでなく、事前の番組作成に一番時間がかかっているはずです。放送自体は、大したことでないかもしれません。学校でも、8時半過ぎから15時半頃まで授業やホームルームなどで長時間拘束されますが、それは序の口です。あとの99%の仕事こそが大変です。授業やホームルームやその他の行事はショーみたいなもので、それを支える裏方の仕事には、膨大な時間がかかっています。 休み時間も、教師が休憩するなど不可能です。授業中は授業しかできないから、休み時間に書類の整理などをしたいのですが、それもできません。休み時間は常に、生徒が「だれかに悪口を言われた」とか、「大事な何かを失った」とか、次から次へとトラブルの解決を求めてやってきます。 放課後も1人で教室を整備し直し、生徒の相談にのり、その日のたまった大量の事務仕事を片づけ、会議に出席し、校内での役割分担を果たし、クラブ指導を行っているうちに19時半を過ぎます。そこから次の日の授業内容の最終確認をし、欠席者に電話し、その日問題を起こした生徒がいたら家を訪問します。22時を過ぎて家に帰り、やっと教科書の予習と授業の組み立ていう、基本的な仕事に戻ります。それとは別に、自分の教科の力を高めるための勉強も、深夜までします。 そこへ修学旅行や遠足のことなども入ってきます。文化祭もあります。旅行も文化祭も、生徒の気持ちを尊重しながら、クラスとして最高の思い出になるよう、一緒に準備します。どの学校行事も準備は膨大です。学校で行われる全てのショーの裏側には、教師1人1人のものすごい努力が隠れています。 テストの時は採点に追われます。1クラス5~8時間くらいかけて採点し、5~6クラス分を3日間くらいの間に終わらせます。もちろん、通常業務を行いながらです。定期テストに加えて実力テストがあるので、常に採点しています。テスト作りも、何百時間、何千時間もかけて練ります。1つの採点が終わる前に、次のテストを作り始めています。 土、日、祝、夏休みなどは、クラブ指導をします。また、学校の枠を越えて、県レベルやそれ以上の競技会を事前に準備し、運営します。このような競技会は2週間に1回ほどあり、行けば必ず、競技審判として1日中走り回ります。日頃の練習のときも、選手の選考など、生徒たちの気持ちに関わる微妙なことが多く、こちらも神経を使います。そこへ、ケガとか熱中症とか、病院へ生徒を連れて行くケースも珍しくありません。 だいたい、夏休みなんて、まずありません。土、日、盆を含めて、1日しか休めない年もあります。クラブ以外にも、仕事はいくらでもあります。補習、模試、文化祭の準備、面談や相談のために、生徒は毎日やってきます。外部からの来客もあとを絶ちません。裏方の仕事に終わりはありません。 もう1つ、夏休みには、2学期の教材の予習、授業の組み立てをします。2学期が始まってしまうと時間をとれません。1時間の授業の準備に、少なくとも3時間はかかります。2学期の100時間を超える授業の準備にどれくらいかかるか、教師より賢い質問者様なら、すぐにお分かりでしょう。 結局、1年間で、「1日の休みもめったにないうえに、2連休以上は正月だけ」という感じです。2ヶ月に1日休めたら、最高にラッキーです。たまの休みも丸一日、たまった仕事を家で片づけます。 「教師の楽さ」を分かってもらえましたか? これほど民間より恵まれていて、待遇の良い職業はありません。しかも、生徒の笑顔は本当にすばらしいです。これがあるから、やめられません。あなたにつとまる仕事かどうか分かりませんが、ぜひ一緒に楽しみませんか?

    8人が参考になると回答しました

  • 私が中学生の時の先生方はガンで割と早死にされる方が 多かったです。

  • これだけ、よく現実とは違うことを並べられましたね^^; 違いすぎて、反論する気にもなりませんね。 本当にこんなふうに感じているなら、実際教師になってみてはどうでしょうか。 きっと続けられないと思いますが。

    続きを読む
  • 教員免許は楽に取れますよ。 俺は理系ですが、教職の授業なんて別に時間的にも苦痛ではなかったですし ただ教育実習で実際に中学校に3週間いましたが、教師を見ていて激務だと思いましたよ。 絶対に楽な仕事ではありません。ただ子どもが好き、教えるのが好きとかそういった理由があれば仕事も仕事と思わないので精神的に激務だと感じないんだと思います。 ただ実際は激務です。特に担任と部活指導を持つと大変だと思います

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる