教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中の退職の履歴書記入について

試用期間中の退職の履歴書記入について去年医療機関を、試用期間中に自己都合にて退職いたしました。試用期間中も社会保険は加入していただいたのですが、 退職時に事業主の方に「次回の就職もあるから履歴書には試用期間退職は書かない方が良いよ」 と、言われました。退職後は保険制度は無いアルバイトをしていますが(履歴書に医療機関は記入しませんでした。) 現在、就職活動をしています。 やはり、正社員で就職希望ですので、履歴書にも「試用期間中に退職」等と記載した方がよろしいですか? ちなみに雇用保険証は、試用期間に退職した事業所分と、それ以前の就職先のを2枚持っています。 中小規模の事業所での就職を考えています。ご回答宜しくお願い致します。

続きを読む

4,260閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社会保険の加入と年金手帳への記録があれば次の働き先にばれるようです。試用期間中に退職とは書かずに普通に退職とだけ書けばどうですか?なぜ短期間に退職したのかの説明は必要になりますが・・・。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる