教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜ日本ではMZ世代の若者はリベラルにならず意識高い系(つまり新自由主義)ばかり目立つんですか? グレタ・トゥンベ…

なぜ日本ではMZ世代の若者はリベラルにならず意識高い系(つまり新自由主義)ばかり目立つんですか? グレタ・トゥンベーリさんが有名ですが、欧米先進国ではMZ世代は怒れるリベラルです。欧米先進国では30代前半以下(日本で言う平成生まれ世代)の層に、社会主義ブームです。アメリカやイギリスは新自由主義の母国のような国ですが、どちらも若者の間で社会主義者が急増し、民主党のバーニーサンダース、労働党のジェレミーコービンは人気を集めました。ぼくはアメリカに住んでいましたが、ぼくと同い年の33歳のオカシオコルテス議員は典型で、連邦議会最年少の女性下院議員で話題で、この人も元ウエイトレスでブラック労働を体験した社会主義寄りのサンダース派です。 ところがなぜ日本ではMZ世代の若者はリベラルにならず意識高い系ばかり目立つんですか? 日本で「若い世代が既成の常識に縛られない主張をして話題になる」というと話題になるのは意識高い系ばかりです。意識高い系は、思想でいえば小泉竹中路線の流れをくんだ新自由主義(構造改革)で、政党でいえば維新です。つまり保守です。 意識高い系は、ジェンダー問題(フェミニズム、LGBTQ)に絡むときだけはリベラルっぽいのですが、けっして貧困者、庶民の苦しみがどうとかは言わない、あるいは欧米のリベラルがBLMとか移民排斥反対で盛り上がってる一方で、在日韓国朝鮮人のヘイトスピーチ被害にも消極的です。 もちろん日本の若者の中には民主青年同盟の日共の若者もいるのですが、そりゃ全体の一部です。たまに消防団に現役の大学生が入るとおお!って話題になるようなものです。 先進国は日本以外どこも若者は左傾化しているのに、なぜ日本だけ竹中平蔵と相性よさそうなネオリベ若者ばかり目立つのはなぜですか?ぼくはアメリカに住んでいましたが新自由主義は世界の最先端ではオワコンです。だいたい小泉政権の時代に子どもだったぼくが33歳な時点でもう古いでしょう。

続きを読む

161閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本は経済成長しておらず、規制改革に期待する人が多いからだと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる