教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんど家の近くにできた弁当屋で、バイトしようと思い面接してきたのですが、最初の研修期間中は最低賃金より70円近くも低くな…

こんど家の近くにできた弁当屋で、バイトしようと思い面接してきたのですが、最初の研修期間中は最低賃金より70円近くも低くなるとのことでした。こんな条件でも働く人いるんだと、ちょっと驚きました。一通り面接は受けました。 家族もその店おかしいと言ってるし、この店で働かない気満々ですが、採用の連絡がきたときにやめますって言えばいいでしょうか??不採用でも全然OKなので。

続きを読む

261閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いくら研修中でも、最低賃金以下に設定するのって、違法なんじゃないかと私も驚きました。 私なら、結果が出てからお返事します。 何だか先にお断りの連絡すると、合格する気満々と言われそうで怖いから。。。

  • 早めに断る方が相手にとっても(次の方を採用しないといけない)ありがたいですが。別に採用の通知が来てからでもいいですよ 家の近くならば、今後のことも考えて、早めに連絡してあげたらいかがですか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる