教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調理師の女性の方に質問です。 現在事務職から転職しようと考えています。 知り合いが調理師をしており、自分も料理が好き…

調理師の女性の方に質問です。 現在事務職から転職しようと考えています。 知り合いが調理師をしており、自分も料理が好きなので、老人ホームの厨房に就職しようと考えています。そのような職業は実際やりがいはありますか? かなり大変と感じますか?

続きを読む

637閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    老人ホームではありませんが、集団調理も経験しました。 1日立ち仕事で動き回って、休憩もなかなか取れないとかザラでした。 料理好きなので〜程度で入るとしんどいかもしれませんね。 あとは、無資格だと給与が下がる可能性もあるし就職するにしても見学したり下調べしたりした方が良いですよ。 体力仕事なので事務職より長く働くのはキツいと思います。 20キロ〜の物を持って移動とか。 その、知り合いの調理師さんから色々お話は聞けるのでしょうか? 聞けるなら色々聞いた方がいいと思います。 集団調理って肉体疲労、精神疲労の割に給与低いですし、未経験からだと結構給与は低いかと…。 やりがいはありましたよ。 保育園でしたが美味しい〜とか嫌いだけどお野菜食べられたよ!とか言われれば、嬉しいしやりがいを感じます。 やりがいは、その人によって感じ方が違うから、何もやりがいを感じない人もいるだろうし。

  • 私は飲食から事務に転職しましたよ。 長く務める職場ではないと、早々に見切りをつけました。 好きとか興味があるとかだけで続く現場ではないですよ そして、休みがないです。 病院やホームは、元気でない人や高齢の方が相手です。ホームだと咀嚼に合わせて、きざみ食、とろみ食、ミキサー食、疾患に合わせた塩分控えめやカロリー制限食とかも作らないといけないはずです。 元気な人ではないので、提供するものを間違えてしまうと死にも直結します。 レストランや学校給食は、基本元気な人向けに作るのでそういう気を使うところは少ないです。 大変なんてもんじゃないです。 そして必ずボス(パートのおばちゃん)がいます。 栄養士の考えたレシピに沿って作るだけなので、やりがいはないでしょうね。

    続きを読む
  • やりがいはない 単なる作業 特に個別の流動食やらの用意が大変 料理が好きな人ってより 料理しか出来ない人が働く所って感じ 料理より 掃除や洗浄が大半の仕事

    続きを読む
  • 資格はお持ちでしょうか あるのとないことでは給与が変わってきます それに大変な事として普通の飲食店と違ってアレルギーや使う食材 切る大きさなど気を使うところが多いです 私が居たのは病院ですがそこではさらにカロリーや塩分量にも気を使わないといけませんでした やりがいは私には正直感じられませんでした 私は男ですが多少参考になればと

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる