教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務5年目です。

医療事務5年目です。入社した時は気づいてなかったのですが、半年経過した頃からお局が居ることに気付きました。具体的には朝機嫌が悪いと挨拶は無視。理不尽なことで怒る。物に八つ当たりしたり自分の都合が良くないと機嫌が悪くなったりします。他の人はとてもいい人なので今まで耐えてきましたが、最近は面倒な患者さんの対応も逃げたり機嫌悪くなる回数が増えてきたので流石にもう耐えきれなくなり退職をしようと考えてます。 院長や他のスタッフに退職したい事を伝えるのは苦ではないのですが、お局に退職を伝えるのがとても嫌です。辞めるまでの期間の嫌がらせがあるのではないかと思うからです。お局にはいつ頃に辞めることを伝えればいいのかアドバイス頂きたいです。

続きを読む

242閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お局さんも更年期でイライラとしてるのでしょうね。 私も医療事務をしています。 お局さん1人のために辞めるのは、もったいないですが、5年もの医療事務スキルがあれば転職も直ぐに見つかると思いますよ。 退職を伝えるのは院長にだけでいいと思いますよ。 院長からスタッフに伝わりますから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる