教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

障害者雇用で、働いてる方に質問です。 私は軽度知的障害、発達障害をもっており障害者雇用で働いてます。(療育手帳、精神福…

障害者雇用で、働いてる方に質問です。 私は軽度知的障害、発達障害をもっており障害者雇用で働いてます。(療育手帳、精神福祉手帳) フルタイムで週5で働いて月に11万ちょっとしかもらっていません。障害年金はもらってます。 1ヶ月11万+6万5千円で月に17万万5千円になります。 今の仕事は人間関係もよく、仕事も楽しいですが、給料が低いのが悩みです。 転職したいですが、障害者雇用で自分の特性にあった仕事が中々見つからないので転職できずにいます。 皆様は障害者雇用(発達障害、軽度知的障害)の方は月に手取りいくらもらってますか? 悩んでます。

続きを読む

210閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 人間関係がよく仕事も楽しいならいいじゃないですか 転職して2万や3万上がったとしても ストレス溜まるような職場に入ってしまう事もありますよ 息子も軽度知的障害です 最初は短時間勤務だったので給与も少なかったけど 6年働いて7時間の週5で手取り16万と障害年金です

    続きを読む
  • 給料が低いのは分かるけど手取り11万なら総支給は15万円はあるでしょ? そこに障がい者年金貰えるなら健常者の人より多いのでは? 特別なスキルが無いと最低賃金しかないのでどこに転職しても同じですよ。 年齢が分からないけど、手取り11万(総支給15万前後)なら健常者の人の人もそのぐらいの人は多いと思います。 僕は発達障害で障害者枠、3年目で総支給18万(手取り14万ぐらい)です

    続きを読む
  • 月11万って、手取りの金額が!でしょ? 総支給額で見るなら、そんなもんかと。 だって、障害者雇用の求人って、最低時給での募集が、ほとんどだから。 今の会社で、何年勤務しているのか分かりませんが、転職したとしても給料は差ほど変わらないと思いますね。 私(軽度身体障害)は、フルタイムだけど週4勤務なので、給料は、さらに少ないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる