教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

17歳です。通信制の高校に通いながら以前スーパーの惣菜のバイト、パートをやっていました。

17歳です。通信制の高校に通いながら以前スーパーの惣菜のバイト、パートをやっていました。(途中からパートになりました) そのスーパーは田舎の地元のスーパーで某○○スーパー的な全国チェーン!って感じでは無いです。 だから細かいところが緩かったとは思うのですが、 忙しさによっては、朝の4時から〜夕方6時半まで しかも、せめて20分前くらいには入らないと行けなくて交通時間も含めて朝方の3時に1人で家を出ていました。 家族はみんな爆睡中なんですが…笑 それはアルバイトとして雇ってもらっている時もそうでした。 時給は821円。 ずっと変わりませんでした。パートになっても変わらず…… 一週間以上続けて出勤の時もありましたし、、、 もちろん月20日以上働いていました。 働いていたスーパーの惣菜部が私以外おばちゃんだけで、人手も足りなかったので仕方なかったんですが、 私も実際「しょうがない!がんばろう!」と励んでいました。 初めてのバイト先だったし、おばちゃん達から「すごいね、覚えるの早いね、上手だね、流石!」と褒められるのが嬉しくて、マイナスな方には考えておらず、、、 1か月前くらいに急に引越しをする事になり、 すみません、迷惑をかけますが辞めさせてくださいとお願いして退職しました。 現在、引越し先の家に近いところでバイトをしているんですが、前の惣菜部と違ってホワイトすぎます!! 今思えばめちゃくちゃブラックだったのでは? え、労働基準法ってやつに引っかかってたのかな? って感じです。 みなさんの意見が聞きたいです。 どう思いますか? それから今のバイトが、未経験なのでこの先も不安です…泣 ちなみにレジと品出しのバイトです! アドバイスも欲しいです! よろしくお願いします(^ ^)

続きを読む

163閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ブラック過ぎます。自分はそこそこ九州で有名なスーパーの惣菜で働いてましたけど、昼に出勤して夕方には帰るという感じでした。 (自分も通信でしたから昼に出勤してました)

  • 残念ながら 労働基準法に明らかに違反していましたね 22時~05時までは深夜勤務の時間で通常の25%増しの賃金を払わなければ なりません。 また、この時間帯は18歳未満は働くことが出来ません 20分前くらいには入らないといけない その分の給料は貰えていましたか? 出ていなかったとすればこれも違反です。 1日8時間、週に40時間も越えられません https://hibiki001.com/?p=2875

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる