教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有休消化について

有休消化について退職を予定していて、有休消化の件で教えていただきたく質問いたします。 現在契約社員で、勤務して2年3ヶ月目です。 2020年3月入社で2022年9月で契約更新月なので満了という形で退職を希望しています。(退職理由は結婚で遠方へ行くため) 現在有休が10日残っています。 そのうち2日は法的に取得義務がある日数です。(残り3日は取得済み) また、9/2に次の有休が12日分付与されます。 私の計算上では、8/30 8/31で取得義務の2日を消化し、残った8日と新しく付与された12日合わせて20日で9月中に有休消化するというかたちでイメージしています。 ここで疑問なのが、 ①9月で退職するのに9/2で次の有休が付与されるのか ②付与されるとして、それを使い切ってやめていいのか(法律上) 以上2点質問です。 よろしくお願い致します。

続きを読む

86閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1)付与されます。 法律上はあくまで「勤続期間」に基づいての付与ですので、過去の実績に対する付与と思えば良いです。 ただし、会社が法律で規定された以上の年休を付与している場合には、法律の最低ラインまで落とすことは合法ですけどね。(もちろん就労規則などに明記して予め労使合意されていることが前提ですが) 2)使い切って構いません。 年休取得に関しては、会社側に拒否権はないので、取るといえば取れます。 一応、会社には時季変更権がありますけど、退職が決まっている=時季変更はできないので、これは行使できません。(そもそも相当強い理由がないと時季変更権は行使できないのですけどね) ただ、退職などでもう取得することができない年休に関しては、買い取りも許されますので、「買い取るから出社してほしい」という交渉をされる可能性はありますけどね。 あくまでお願いベースで、それを強制することはもちろんできませんが。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる