教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フルタイムでの仕事を始める事になりました。

フルタイムでの仕事を始める事になりました。家事との両立で一番気になるところが、食事作りです。 お料理するのは好きですが、疲れてなくて、時間に余裕があるなら、なんでも作りますが、仕事から帰って来て、ヘトヘトの状態であれこれ作る自信はありません。 そこで、中途半端に料理したり、お惣菜を買って帰るよりは、栄養バランスの取れた食事(食卓便など)を宅配してもらおうかと考えています。 ヨシケイで、材料とレシピを届けてもらって…という手もありますが、それよりも、出来上がっていて、温めるだけの方がいいです。 最近の共働きご夫婦の方の食事事情はどうなのでしょう。 栄養バランスの取れたおかずを届けてもらっている方は多くないのでしょうか。 利用してる方いらっしゃいましたら、便利さや満足度など、教えてくださいませ。 宜しくお願いします。

補足

「利用してます。便利ですよ。」て方多いかと思っていました。残念。私も本当は手作りでいきたいです。敵は空腹です。仕事終わったら、酷い空腹感があり、その状態での買い物の辛さ(毎日ではないけど)、家に帰ったらすぐに食べたいのに、まずは洗濯物を取り込んだり(冬はその後室内干しの手間あり)、服を着替えたり、雨戸を閉めたり等々、すぐにお料理する作業にもかかれない。するともう空腹に耐えられず、お菓子がつまみたくなる。1度つまむと止まらない…。お菓子である程度満足してしまうと、お料理が面倒くさくなる。皆様、仕事が終わった後の空腹とは、どう戦っていらっしゃるのですか。 私の感覚の方がおかしいのかな?

続きを読む

257閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    共働き子育て10年目です。 ヨシケイも頼んだことはあります。 が、ヨシケイを含め、惣菜や出来合いの味が好きではなく、子どもたちが好まない味付けでほぼ手をつけないレシピもあり、やっぱりほとんど手料理です。 前日にできるところまで調理し、帰宅後は20分で夕食準備を終わらせます。 すると、翌日の下ごしらえの時間も取れます。 ずっとこのやり方です。

  • それこそヨシケイの【Yデリ】が良いんじゃないでしょうか? 湯せんであっためたり、レンジアップばっかりですよ。 ウチは高くて作りますが。。。

  • 主人は夕食だけ宅配を頼んでました。ルームシェア生活を始めたからです。昼間もコンビニ弁当夜も宅配が嫌なので私は仕事終わりの値引き弁当を買って食べていました。人それぞれ、稼いでいるんですからその位出来ます。その前は半日仕事ですから夕食は手作りして居ました。あさと昼は用意しなくてはなりませんからついでに作れます。 料理はストレス解消になります。外食はすぐに飽きてきます。いくらチョイスしても所詮営利弁当 病人食に見えましたね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヨシケイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる