教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

まだまだ学歴社会ですか? 社会が怖くて泣きそうです、自信がありません 。。 ・財閥不動産、大手マスコミ(TV、広…

まだまだ学歴社会ですか? 社会が怖くて泣きそうです、自信がありません 。。 ・財閥不動産、大手マスコミ(TV、広告、出版)の総合職は早稲田慶應東大で9割レベルの世界、自民党(閣僚)、日経225社長・経営幹部、総合商社、大手金融、大手法律(弁護士)、公認会計士は7割超の世界。大手メーカーは就職自体は地方旧帝大などの比率も高いが、経営幹部(文理)となると、早慶東でかなりの比率を占める。 ・世界ランキングは教授比率、教授人数、留学生比率、博士率などが重要であり、欧米のような大学院社会・博士社会とは形式が異なり、日本には適用できない部分が多い(偏差値→就職→昇格の指標とは全然異なったものになる)。逆に博士率や教授数とも連動するポスドク在籍者数は東大、京大、阪大、九大の順に多く(東大はこの中では抜けていくのが早い・多いであろうが)この旧帝大に見られるポスドク問題は科研費補助の多寡とは裏腹に深刻な問題となっている。 早稲田理工系の教授数は500人超(2019年)、慶應理工は250人、さらに地方旧帝大は早稲田より理系教授が多いことが予想され、東大京大はさらに多い。論文数は教授数に比例し、むやみに教授数を研究力とする誤解も多々あったが、これこそ教授数を勘案すれば、研究力は偏差値に比例したものとなり、偏差値は就職力・輩出力・研究力に相応していたわけである。東大・慶大→京大・早大→阪大→地方帝大・上理・・・の偏差値序列が人材力を決める。 早慶は長期にわたる研究国際投資方針を打ち出したが、寄付金・受託研究額が首位の慶應、準じる早稲田が2020年代にどこまで伸ばせるか見物である。計画が実現すれば(国際)大学ランキングは大きく上昇することとなる。 ・【東京大学】 センター有の偏差値最高学府で20世紀まではあらゆる業界(政財官学マスコミなど)で輩出、各界貢献もひときわの一流大学であった。ただし、超一流企業への就職率は高いであろうが(民間だけではない)、上場企業社長数や東証一部経営者数では21世紀に入ってから慶應に抜かれるなどした。政界・財界・マスコミ・学会・官界など各界では慶應を中心に他大の存在感も大きくなり、東大卒が絶対的な存在ではなくなってきている。 また、官庁ブラックやポスドク問題などで東大の絶対メリットは薄まっており、現在は安定・収入の医学部や早期の慶應付属なども超優秀層から人気を集めている。 すなわち元々は絶対的な学府で今なお最高学府であるが、徐々に剥がされている部分がある、という状態である。 ・【医学部】 医師となる可能性が絶対的に高く、安定性・職業威信・収入・独立性・尊敬・需要などが非常に高い水準にあり、人気が高く難関学部となっている。かつて私立医学部は「金銭入試」と揶揄されたが、現在は偏差値も高く、医師国家試験は高い能力を要する。 ・【慶應義塾】は一時期から東大・医学部崩れの学生を集める入試形式をとった経緯があり、結果的な入学者学力が非常に高くなった。ブランドを築いた現在は第1志望者も狙う形式だ。 就職・マネジメントに関して三菱・三井・芙蓉などで東大と肩を並べ、場合によっては東大卒より「最適」となるブランド企業すらある。20世紀は学歴威信としては現在よりも相当に弱かったが、21世紀以降は経済界はもちろん難関資格職、政界、医療、マスコミ、学会など各界で非常に際立つ。 理系においても先端、提携、設備などがピカイチで併願私立ということで優秀な学生も拾える仕組となっている。ただし、文系人数が多く、全体で見た教授比率、教授獲得資金率、留学生比率などの「教育リソース」「国際性」は高いとは言えず、財政は企業や個人からの寄付や受験収入で賄っており、早稲田も同様である(世界ランキングのキーポイント)。ただし、早慶は長期での国際・研究投資方針を打ち出したので将来大きく変わる可能性がある。 また、政財界上流階層では東大より志向される傾向が強まっており、附属で青田買い、独自の小論文制度で表現・作文(社会人は表現、交渉、伝達が非常に重要)など、推薦で社会性も見るのか卒業後の活躍にも主眼を置いている。 慶應幼稚舎と呼ばれる小学校(卒業生は医師1割以上(他大医学部へ)、一流企業ほか学者・弁護士会計士など多)やもはや司法最年少合格に政財界に医師にと超エリート集結の慶應中など「内部」があるが、落第や転校もよくあり、高学力者でなければ卒業できない仕組となっている。

続きを読む

673閲覧

3人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(12件)

  • ジョブズは高卒ですし、今日本社会に影響を与えているYouTuberなどは、別に高学歴でもありません。 やる気次第で、何でもできる、恵まれた時代です。

    1人が参考になると回答しました

  • トップ進学高の進路指導部は生徒に、社会的地位、研究環境、生涯年収、安定した人生を歩むベストな選択をさせる為に、客観的データにもとづき、出口評価、価値が高い大学を進学先に勧めます。 したがって、学費が安価といって安易に国公立を進めません。(医学部除く) なぜなら、大学進学は投資だからです。 結論を言えば投資効果が最適で、リターンが多く、リスクが少ないのはダントツで医学部です。 医学部であれば、私立だろうと、経済動向に左右されず、社会的地位、安定力そして何より、投資分(学費)を回収できるからです。勿論、医学部であれば銀行も学費を融資してくれます。 次に、勧めるのが理系です。理由は、通信、IT、AI、サイバーセキュリティ、ソフト開発、バイオ、宇宙産業、航空機産業、自動車、機械、電機、エンジニリング、医療、製薬、化学、食品、アグリから 銀行、証券、保険、商社、コンサル、シンクタンク、出版、マスコミまで、 あらゆる分野、職種で就職できるからです。 従って、進学校理系トップクラスの受験パターンは、医学部東大東工→早慶理科大です。 この受験パターンの大部分が、地帝理系レベルには合格出来るでしょう。 医学部東大東工が不合格なら、早慶理科大に進学すると決めているから、進学校ホームページの有名校進学数には、早慶理科大が地帝大レベルの国立大進学数を圧倒しています。 開成高校での学歴感では、理系>文系 東京大学、医学部、京大、東工大、一橋大、早慶上理の順位。 尚、早慶上理の学歴感は同じで、旧帝という言葉、どこかも知らないそうです。 開成高校の学歴感 https://m.youtube.com/watch?v=udvJ1kJ28Ug 開成高等学校2013年〜2017年 過去5年間の実際の進学数(理系) 早稲田理工 合計78名 慶應大理工 合計48名 東京理科大 合計41名 ⏪ 上智大理工 合計 0名 筑波大理系 合計11名 横国大理系 合計 9名 九州大理系 合計 1名(地方旧帝) 名古屋理系 合計 0名(地方旧帝) 大阪大理系 合計 0名(地方旧帝) 東京農工大 0 電気通信大0 筑波大学附属高等学校の進学実績について 筑附のホームページ内の大学進学実績を見ると、旧帝、早慶上理、医学部医学科のみ https://www.high-s.tsukuba.ac.jp/shs/wp/2022%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%85%e6%95%b0/ 灘高校 http://www.nada.ac.jp/2020goukaku0506.pdf ☆☆入口☆☆ 【偏差値70以上 関東圏進学高の国公立大の受験優先度と私立併願先】 旧帝大医学部 東京医科歯科大学 国公立大医学部 東京大学 東京工大ーーーー私立大医学部ーーーー 一橋大学 京都大学 東北大学ーーーー早慶理科大ーーーー 北海道大 大阪大学 名古屋大 筑波大学 横国大学 神戸大学 九州大学 東京外大ーーーー上智大学ーーー 【合格者高校別トップ5の平均偏差値 (内部進学含)】 東京大学 78.3 京都大学 75.4 大阪大学 74.2 慶應義塾 74.0 ★ 東京工業 73.6 神戸大学 72.4 一橋大学 72.0 早稲田大 72.0★ 東京理科 71.9 ★⏪ 九州大学 70.6 横浜国立 70.2 北海道大 69.8 筑波大学 69.6 名古屋大 69.0 東北大学 68.4 上智大学 68.4★ (出所 全国2,000高進学校のアンケート調査結果 教育進学総合研究所 10月26日) ☆☆☆☆出口☆ ☆☆☆ 【有名大学 難関400社就職率 2021年】 ※東大は調査に未回答  1位 56.7% 一橋大学 2位 54.0% 東京工業 3位 40.9% 慶應義塾  4位 36.3% 東京理科 ⏪ 33.6% 大阪大学 32.9% 早稲田大 31.9% 名古屋大 30.4% 横浜国立 29.8% 京都大学 ----------------------30%  29.2% 上智大学 27.7% 東北大学 27.3% 神戸大学 26.6% 同志社大 26.3% 九州大学 25.1% 大阪府立  24.2% 北海道大 23.3% 明治大学 23.1% ICU 22.1% 青山学院 21.2% 立教大学 44位 東京都立大* 21.7 49位 筑波大* 18.5 55位 千葉大* 16.4 56位 広島大* 16.4 62位 静岡大* 15.5 64位 滋賀大 15.3 65位 岡山大* 15.2 71位 金沢大* 13.7 【最難関上位50社への就職率ランキング】 ○国公立 ●私立 
 大学 就職率 ○一橋 13.4% ○東工 11.9% ●慶大 10.6% ○京大 8.8% ●早大 7.2% ○阪大 6.8% ●理科 6.1% ⏪ ○東北 5.4% ●上智 5.0% ○九大 4.8% ○神戸 4.7% ○北大 4.6% ○名大 4.5% ○横国 4.0% ○筑波 3.7% ◼️京大卒(外資投資銀行勤務)が考える日本の最強大学ランキング https://m.youtube.com/watch?v=YrnD33s6gh0 1位 東京大学 2位 慶応義塾大学 3位 東京理科大学⏪ ■『卓越する大学』2021年度版 2021年9月30日発刊 【できる理系人材を輩出する大学】 1位 京都大学 2位東京工業 3位東京理科 ★⏪ 4位東京大学 5位大阪大学 6位早稲田大 ★ 7位慶応義塾 ★ 8位東北大学 9位北海道大 10位九州大 【教育力が高い大学】 順位 大学名 1 東京大学 2 東北大学 3 京都大学 4 国際教養大学 5 大阪大学 6 * 東京理科大学 ⏪ 7 九州大学 * 早稲田大学 9 名古屋大学 10 * 慶応義塾大学 ◼️【研究力が高い大学ランキング】 順位 大学名 1 東京大学 2 京都大学 3 東北大学 4 大阪大学 5 東京工業大学 6 名古屋大学 7 筑波大学 8 九州大学 9 * 東京理科大学⏪ 10 * 早稲田大学 ※「*」は私立大学を表す ◼️【上場企業 理系出身者CEOランキング】 1位東京大工 65 2位慶應理工 44★ 3位早大理工 44★ 4位京都大工 40 5位大阪大工 33 6位東京理科 27★⏪ 7位東京工業 18 8位東北大工 17 【上場企業役員数大学別 (理系出身者)】 早稲田大 239 ★ 東京大学 220 東京理科 176 ★⏪ 東京工大 167 京都大学 152 大阪大学 118 慶應義塾 104 ★ 東北大学 98 【経済産業省/野村総研 2021年5月発表) 大学別ベンチャー企業件数】 国、企業が注目する指標で理系大学のランキング指標。 【大学発ベンチャー 企業数】 ◯私立大学
 1.東京大 323
 2.京都大 222
 3.大阪大 168
 4.筑波大 146 5.東北大 145
 6.九州大 124 
7.東理大 111○⏪ 8.名古屋 109
 9.東工大 098 10.慶応大 090○ 早稲田 090○ 【ベンチャー経営者 マザーズ上場企業CEOの出身大学別人数】 1位 東京大学 17人 2位 慶応義塾 15人★ 3位 早稲田大 15人★ 4位 東京理科 10人★⏪ 5位 京都大学 7人 8位 神戸大学 5人 8位 上智大学 5人★ 11位 名古屋大 4人

    続きを読む
  • まあ現時点ではそうでしょうね。 ただその学歴を重視する会社自体が日本では沈没し続けてる気がします。 学歴がなくても成功して大金持ちになっている人も多数。 そういう意味では学歴社会ともいえないかな。 幸い日本では趣味が高じて何とかなる仕事もわりとあります。 ただ、なりたい職種に必要な資格、履歴がさだめられているのであればそれは必須ですねw そういえば昔所さんの目がテンでやってた実験なんですが 学歴よりも見た目を重視する会社が多かったとかww むしろ顔面社会かもしれませんねー(^ ^;)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 第一志望のみで考えるのは変ですね。大学受験は第二志望に合格すればまだよく、国立志望者も私立に多く流れます。東大や医学部なら慶應。京一工なら早大。旧帝大ならMARCH。就職とかあまり変わりません、併願先 東大慶応と医学部→京早一工→地方旧帝大、上智横神など→千葉筑波march&関関同立など→地方国立→ニッコマさんきんなど→底辺国公立→私立(就職・出世・各界貢献は東慶に早) 就職、出世などは偏差値と社会性に連動し、慶應→東大→京早一工→阪大みたいな順です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる