教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の工場や倉庫などで週五で募集してたり、週三ぐらいで入りたいと言っても相手が男かつフリーターだと分かると週五になります…

派遣の工場や倉庫などで週五で募集してたり、週三ぐらいで入りたいと言っても相手が男かつフリーターだと分かると週五になりますって言われていざ入ると普通に同じ派遣の会社から同じ日に入った主婦や派遣先の現場の主婦ですら週ニ日、何なら6時間勤務のところを3時間だけ働いてすぐに夕方より前には「お先に失礼します。お疲れ様でした〜^_^」みたいな感じでそそくさ帰っていくんですけど何なんですかこれ。 自分は倉庫だとか工場だとか体力仕事は週三か二日で入って残りはフィットネスジムの受付やホテルの受付とか体力使わず尚且つ、頭使って工夫のできるスキルの上がる仕事の方をメインにダブルワークしたいと思ってるのに派遣先の人がどこも週五になります。とか言ってたのに何で嘘つくんですか? てか主婦だとフルタイムが応募資格のところに週ニや週三が通るの何なの? 子育てとか他に正社員の事務仕事持っててパートで入ってるの分かるけど、それ言うなら自分も1人暮らしなのでご飯炊いたり洗濯物取り入れたり、掃除したり忙しいし安定して入れるって事で派遣使いたいのに何で相手が男でフリーターだと週五で都合のいいコキ使いを条件に突きつけてくるんですか? 断ったらどうせもう紹介してもらえないんですよね、わざわざ電話して時間割いて応募しても。 何なんでしょうこれは。

続きを読む

168閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたがどのような条件で入られているかはわかりませんが、そこまで希望条件と違うなら担当に文句を言いましょう。 ただあなたはフルタイム、他の女性はパートタイムの採用枠ではないかと思いますが、その辺りも確認し、あなたの疑問をぶつけてください。 納得いかないなら派遣先を変えるのも無理ない話です。 また他の派遣会社にも登録して、あなたの希望を優遇してくれる会社にするのもありです。 派遣会社は一つじゃないです。 他と相見積もりを取り、より好条件の会社に行くのは労働者側の権利です。 憤るよりも、なら他社へ乗り換えるとした方がストレスも少なく働けると思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 合わないなら辞めれば?派遣契約書みた?聞いた?じゃなきゃ、他で楽したら?そんなに嫌ならさ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる