教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳です。40歳で扶養内非正規でも

30歳です。40歳で扶養内非正規でも正社員やフルタイムになれますか? 子供が小さく、その頃には低学年が終わるのでパートからフルタイムになりたいです。 20前半〜半ばはEC運営とバナーデザインで正社員でした。 その頃は先輩もおらず、新規参入でテキストも売っておらず、手探りでした。 今は動画や本、いろいろあります。 ・働きつつ運営や製作を学べば、10年あればフルタイム復帰の可能性は出てきますでしょうか。それとも年齢の割にスキルが低いと落とされますでしょうか? ・割と、ECを開いてくるお店が出てくるのですが、 外注のお店がまだまだ多いです。今はコロナ禍で前ほどライバルが少ない状態じゃなくなったので厳しいでしょうか。 ブランクもあります。EC自体分業じゃ無いので、さまざまなスキルや経験が必要です。 新入社員でいきなりはいどうぞ売上上げて って感じで当時の知識も不十分なので、現職で知識を思い出してさらに深くマーケティングや制作をやりたいです 子育てが落ち着くまでパートで緩く働く代わりに30代は40代を自信を持って過ごすため、時間とスキルで諦めたフルタイムに復帰したいです よろしくおねがいします

続きを読む

75閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    40過ぎて正社員に転職しました。 それまでは夫が超絶多忙で家事の分担を望めないため、私は時間の融通の利く個人事業主として働きました。 子ども達にある程度手がかからくなり、そろそろ仕事を増やそう思案していた矢先、現職に引き抜きの話をもらいました。 元々個人事業主の時も大学在学中に取得した国家資格を活かしていたので、それまでの経験や即戦力を買われました。 やはり40過ぎてからの転職は即戦力が求められます。 今のうちからコツコツとスキルを積み上げていきましょう。 努力していればチャンスは訪れます。 頑張って。

  • やりたいことがあるけど子育てがあるので10年後!ってことですか? 読解力がないため理解してあげられませんでした。 申し訳ない

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる