教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23歳女子です 事務職がしたくて 3月末まで歯科助手として働いていた仕事をやめました。(高卒ですぐ働いたため5年間働…

23歳女子です 事務職がしたくて 3月末まで歯科助手として働いていた仕事をやめました。(高卒ですぐ働いたため5年間働いた)けどパソコンは、ローマ字打ちしかできませんそのためパソコンの職業訓練に行こうと思ってたんですが6月から10月まで学ぶことになります。 仕事やめてからあんまり時期をあけてしまうと就職できにくいと聞いたので長い期間かけて職業訓練に行くべきなのか パソコン教室ですぐに行くって学ぶべきか 就職先でパソコン教えてくれるところを探す かそもそもそんな就職先あるのか 何をしたらいいのかわからないです やめて一か月わやめて遊んどこっと思ったのですが不安になってきて、、、 転職経験ある方アドバイスお願いします。

続きを読む

173閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大丈夫です。そういう人多くいます。失業保険を貰いながら通う人も、ずっとニートだった人も、います。 普通のパソコン教室は、ぼったくりで高いです。しかも働きながら長期で通う人が主です。金も時間もあるなら訓練校が一番です。 お金が心配なら、バイトをしていてもいいかと思います。訓練中も、制限がありますがバイトしててもいいんです。 ‘正社員の職‘を見つけるための訓練なので。 もしパソコンをお持ちなら、タイピングの訓練を始めててもいいかと思います。どこもそこからですので、早く正確に打てるようになっているといいかと。

  • 転職は基本的に次の仕事の内定取ってから退職ですよ。 仕事やめてあんまり時期があくと・・・ですが、現時点ですでに無職期間あるので転職に不利な条件ですよ。 職業訓練は仕事無くて困ってる人が行くところじゃないでしょうか。まあ現時点でその立場かもしれませんが。 就職先で手取り足取りパソコン教える会社はまず無いです。 本来なら事務職めざしたいなら独学である程度パソコンとエクセル覚えつつその旨説明(まだ素人だが勉強中だという事)して面接に挑んで転職が普通と思います。それで内定取ってから退職です。 もう手遅れなので職業訓練行った方がいいかと。会社で教えてくれるような事はまずないから独学してから転職しなよ、と言いたいがすでに退職済みですので今独学するぐらいなら訓練行った方がいいでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる