教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

匿名質問。外仕事、就職して半年。通勤時間が苦痛で退職を考えている20代25未満の前半の後半です。 合計通勤時間1時…

匿名質問。外仕事、就職して半年。通勤時間が苦痛で退職を考えている20代25未満の前半の後半です。 合計通勤時間1時間20分です。 地方から都内への通勤です。移動経路は家前車から最寄駅から会社駅そこから徒歩。 時間計測結果は車15分電車45分徒歩20分。 転職をしており現在の会社に別部門担当入社したのですが、急に役員が「この部門での経験者が欲しい」とのことで転職前の経験があるせいで求人票と違い現在別部門、入社時と別の勤務地で働いています。 別の会社ではxワハラで退職、通勤時間は車で1時間土日40分。 退職検討理由その他 交通費が全額支給ではないため1万円もオーバーしている。 家内がおり給料も高くないため会社付近には住めない。 歳が若いうちに転職するべきと考えている、年もあと少しで後半になってしまう焦り。 残業が毎日あって帰りの電車を数本逃すことへのストレス。 鬱病が再発気味(これに関しては関係性不明)。 休みが本来所属するはずだった部署より少ない。 その割に給料も別部署より下がった。 社会保険も国保から切り替わっていないし都合が良いかと思っている。 元々やりたくないしパワハxでやめた業界に連れ戻されたストレス 休みも疲れでほぼ動けず、家内に休みの日の用事参加を心配される。 悩んでいる理由 前職パxハラを受けたところと違い人間関係は良好、上司の一人にはかなりよくしてもらっている。 職歴の為に最低1年は続けるべきと思っているから。 雇ってくれた恩で上記程度は勤めるべきと考えている。 社会人一年目の会社を7ヶ月で自己都合でやめており2社目もパワハxで辞めている(自己都合扱い)ため 今回で3社目になるから職歴が怖い。 別部署の勤務地を確認し就職。自転車と電車合計通勤1時間弱なら経験上いけると踏んで就職したのですが、部署が変わり3手段経由1時間20を苦痛に感じてきました。 辞めない方が良いでしょうか、やめるとしても勤める期間はどれくらいでしょうか。 お知恵を貸してくださると幸いです。

補足

pワハxと隠していますが業界の関係上一応です。 ちなみにハラを受けた側です。当時の上層部と話し合いなどもしており別部署移動も進められましたが記述してある通りその際鬱に一度かかっており退職を決意しています。

続きを読む

1,348閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    通勤時間長いですね! 交通費が全額支給でないのはかなりつらいです。(T0T) 職歴は面接できちんと事情を説明すれば大丈夫ですよ。仰る通り30代近くなると就職が厳しくなりますので、1年程度で退職して、よりよい場所で働くとよいかと思います。資格等がない場合は、若さが大事です。。

    なるほど:1

  • 家から近いところを探した方が、ストレスなく過ごせそうですね。 私も先月転職したんですが、初日で心が折れました。(双極性障害) でも、家から近いんですよね。嫌な人も1人もいないし。今まで経験してきた職場は、嫌な人が多いところばかりでした。だから、今の職場がいい人ばかりで凄く楽です。仕事は大変ですが、、。 通勤時間は、結構ストレス溜まりますよね。

    続きを読む
  • 辞めない方が良いと思います。 前職では新幹線通勤で、間に合わない時は漫画喫茶で寝ていた人がいました。 それに比べると普通というか、自分もそんな感じでした。 交通費出るなんていい会社ですね・・・。 もし辞めるとしたら、次の職場が決まったらすぐに辞めるということがベストだと思います。 無職の期間を作らない方が良いので、どうしても今のところが嫌なら転職エージェントでもなんでも使って次の職場を決めましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる