回答終了
実際の世代別賃金を見る限り、氷河期世代の給与は低いわけではないです。 ただし女性の社会参加が進んだ世代なので、一部の男子が女子に雇用の受け皿を奪われて正社員になれなくなったということはあると思います。 19歳以下 1289千円 20~24歳 2598千円 25~29歳 3616千円 30~34歳 4003千円 35~39歳 4367千円 40~44歳 4702千円 45~49歳 4982千円 50~54歳 5143千円 55~59歳 5182千円 60~64歳 4146千円 65~69歳 3319千円 70歳以上 2852千円 合計 4331千円 2020年 国税庁「民間給与実態統計調査」 第10表 事業所規模別及び年齢階層別の給与所得者数・給与額 その3 平均給与
氷河期世代を派遣で雇ったのが少子化に拍車をかけましたね 今小学生中学生高校生大学生が少ないのは 2000年~2016年の間に全然子供を作ってなかった ツケが今来てるのです。この間は出生数120万~100万人ぐらい居ました。 今は出生数84万人です。今のツケは6年~22年後に来ます。 生まれて来る子供が少ないと生まれた子が30年後30歳ぐらいになった時子作りできる 若いカップルが減っててまた生まれてくる子供が減ってどんどん悪循環に 陥るのが少子化です。
なるほど:1
よくある誤解です ①出生率は2004年ごろを境に回復傾向です。 最初の氷河期が1993年から2005年と言われますから、「氷河期世代が原因」とするには無理があります ②現在の問題は、出生率は回復してきたが、親世代の絶対数が少ないので出生数が少ないことです。 出生率は1985年あたり(バブル崩壊前)から2を下回り、低下しています。現在の30代以降は、前世代より数が減ります。 30代の数が減っているんだから、出生率が回復しても子供の数は減ります つまり「バブル期に子供の数が減った」のが原因です。 景気対策が直接の改善につながらないと言われるのもこのせいです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
サラリーマン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る