教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代女です。 お茶汲み文化が理解できません。 訪問側としても、出されたお茶は飲まないと失礼に値するので飲まないとい…

20代女です。 お茶汲み文化が理解できません。 訪問側としても、出されたお茶は飲まないと失礼に値するので飲まないといけないし。運転中トイレに行きたくなるし。いちいち茶を飲む必要ってあります? 出す側としても、沸かすのも出すのも片付けるのもめんどくさいじゃ無いですか。 古臭い文化ですよね。 形式的なおもてなし以外に意味があるのですか?

続きを読む

79閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    わかります。 いつだったか旅行で禅宗のお寺にいったときに 「うちは禅宗なのでおもてなしでお茶とお茶菓子お出ししてます。お召し上がりください」 というのに出会ったことがあり、ここからきてるのかな。と。 いまは「お茶結構です」といって遠慮される方もいますし、 ペットボトルご自由にとしている会社もありますね。

  • アメリカでもビジネス訪問で出されますよ。コーヒー・・・・ ただし日本みたいにかしこまらないで、マグカップに「どん!」って感じですけどね。 強く反感を持つほどの事でもないでしょう。 またおもてなし的な意味があるのですから、やめることはないと思います。 お茶じゃなくてコーヒーだったり、お客さんの好み聞いてあげたり。 飲みたくなければ飲まないことは失礼でもないし。 お茶くみ担当になっていて反発してる?なら愚痴ですかね。そうだとしたら「なくせ」ってのは飛躍と思います。

    続きを読む
  • その通りです。 潔癖症なので、出されたものも あまり飲みたく無いです。

  • ヨーロッパでも当然の文化。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる