教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

面接の離職理由

面接の離職理由お世話になります。 転職面接で離職理由をなんというか迷っています。 偽りのない離職理由は天下り会社特有の体質です。 どうかお力添えください 具体例 ・女性蔑視、男尊女卑(質問主は女です) →女を会議に参加させない(相談したが無理)が、会議での内容を加味した資料作成をしろと言い、不備があると怒鳴る →どんなに成果をあげても上司の気分で賞与金額を下げられる(具体的に上司と女として良い関係でないと下がります) →業務改善で会社の売上に貢献をしたが、発案とリーダーを関わっていない男性社員という事にされ、親会社に提出して、その男性社員が評価される ・企業体制 →業務改善を率先して行い、成果も数字でているが、業務時間短縮されるとやる事がなくなるから、業務改善は認められないと言われる(天下り会社なので) →パワハラセクハラ、会社全体での隠蔽体質 上記の理由でやりがいが感じない。 砕けていうとテンション下がるです。。

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 離職理由を正直に言うのは辞めた方が良いと思います。 言いたい気持ちもわかりますが、悪口になってしまうとあなたの印象が悪くなり、うちに来ても愚痴を言うんじゃないかと思われてしまいます。 スキルアップしたいや、御社でどうしても働きたいなどとポジティブな返しにした方が良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる