解決済み
塾講師になるかもしれない感じなんですけど、大学のどこの学部に行けばいいのでしょうか?教育学部だと本当に塾講師確定ですよね?公務員にもなれて忙しくない経済学部がいいでしょうか?工学部入って機械メーカーにも入れる状態にするのもいいですが、塾講師になったら工学部の勉強が無駄になると思ったら工学部の勉強のモチベーションが保てるか不安です。
328閲覧
塾講師になりたくて大学に行く人なんて少数ですよ。 ①塾講師は若い人ほど人気が出る。 生徒もおじさんやおばさんに教えてもらうより、歳が近くて親しみやすい若い人の方がいいんですよ。 ②1年もやればノウハウが身につく。 指導はある程度までなら学生でも身に付きます。 本当の学力をつける指導、というものがあるかもしれませんが、ほとんどの人はそのレベルに到達できません。 つまり、大半の塾講師は学生アルバイトが至る境地で指導力が止まります。 ③塾講師は高学歴だけでなれる。 塾講師は特別な資格はいりません。 学歴があればなれます。 だから多くの塾講師は滑り止め、や、保険的な立ち位置で仕事をしてます。 教採を目指しながら塾講師をしてる人が多いでしょう。また、夢破れて塾講師を仕方なくしてる人もいるでしょう。 総じて、塾講師はわざわざ目指してなるものではなく、夢に敗れた時に目指すものだと思います。 学部は塾講師を前提とせず、自分がやりたいことを目指すのが良いですよ。 強いて言うなら心理学部ですかね。塾のメリットは生徒1人1人と向き合えることですから、心理学を用いてよりその人の特徴を理解できれば、より良いアドバイスができるようになりますよ。
大学とか学部はあまり関係が無く バイトで集団授業の塾に潜り込んで、4年で卒業するまでに累計1000時間 こういう視点で考えたほうが良い デニーズのホール マックのキッチン 集団指導の塾 ・・・・・・・・ こういう仕事を考えた時に、1000時間やったことがあるというのは、即戦力のキャリアです。こういう人たちは20年前の首都圏には、そこそこの人間がいましたけど、今の首都圏だと、3ケタはいないんじゃないかという気がする。 だから、あなたが、こういう経歴で塾屋になりたい場合は別に難しくもなんともない
塾講師に学部がどこかなんて全く関係ありません。 文学部だろうが教育学部だろうが理工学部だろうがどこだって構いません。 大事なのは学部や大学名ではなく、どれだけ生徒それぞれに合わせてコミュニケーション取りつつ指導できるかどうかです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
塾講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る