教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

24歳女性です。

24歳女性です。3年以上パティシエとして働いていましたが、オフィスワークに転職したくて今秋から派遣で不動産の事務をやっています。 不動産をやりたかったわけではなく、なかなか転職活動が上手くいかない中で未経験でも事務に挑戦させてくれる環境だったからです。 いずれは化粧品関係で働けたらいいなと思っていて、1~2年のうちに経験とお金を積みながら検定や資格を取っていくつもりです。 そこでなんですが、結構周りから宅建の資格を勧められます。 確かに持っていればプラスになるとは思いますが、不動産関係でずっとやっていくつもりはないので必要あるかな?と… 実際どうでしょうか、違う業界に進んでも役に立つでしょうか 皆さんの意見もお聞きしたいです

続きを読む

119閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 化粧品に関する検定試験はいくつかありますが、どれも単なる民間の検定試験にすぎず、取得したからと言って就職や転職には全く関係ないです。 面接時の印象の方がよほど重要です。 これから取得可能な資格といえば、登録販売者くらいですね。それなら多少就職は有利になりますし、資格手当も期待できます。 参考までに。 化粧品成分検定 https://moguchan.info/entry199.html 日本化粧品検定 https://moguchan.info/entry198.html ついでに登録販売者 https://moguchan.info/entry41.html

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 宅建はご認識の通り不動産関連でしか役立つません。 他の業種を希望しているなら、別の資格を取得した方が良いです。 オフィスワークですとどこにいってもWordやExcelを使って仕事しています。 逆に言えば、Word、Excelが使えないと仕事になりません。 MOSを取得してみてはどうでしょうか? MOSはMicrosoftが行っているWordやExcelなんかのスキルを証明する資格です。 また、本家本元の認定資格ですから、多少なりとも安心感があります。 私はMOS資格を取りましたがこのようなシリーズで独学してました。 https://www.amazon.co.jp/s?i=stripbooks&rh=p_27%3A%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97+%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC+%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E9%83%A8 動画と音声で講師が解説してくれるんで、その解説と同じようにマネするだけなんでパソコン教室と変わらないと思います。 私の場合は、まったくわからない状態で1日30分~1時間ぐらいして大体1ヶ月ぐらい経った頃には、大抵の操作はできるようになってました。 このシリーズに加えて、試験対策用のテキストを購入してそれを解き見事一発合格できました。 いきなり、試験対策用のテキストから取り掛かるとつまずきやすいので、まずはこういったシリーズで基本的なことを完璧に固めた上で試験対策に取り掛かってみてはいかがですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 他の業界では不要です。 ただし、賃貸・購入・相続等、不動産に関わる経験はしますので、その部分で役に立つ資格です。

  • 店舗開発などならば知識としては良いですか、資格の必要はないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる