解決済み
小学校教員を目指す大学生です。教師をバトンやネットの情報を見てしまい、どんな残業地獄なのだろう、教師はみんな死にそうなぐらい疲れているのか?と身構えて教育実習に行ったのですが、実際は皆さん忙しそうではあるが楽しそうに仕事をしておられ、私も忙しくも楽しい1ヶ月でした。先生方は19時にはほぼ全員帰られて、持ち帰り仕事もたまにしかされない、研究授業前日に20時まで残った私に付き添っていただいた指導教諭が私の教育実習期間中に一番遅くまで教師でした。そもそもネットで見るような22時までの残業などは機械警備が始まるのでできませんでした。土日出勤してる方もいませんでしたし、校長先生もも良い方で想像とは、良い方向に全く異なりました。教育実習中の睡眠時間もよく言われているように3時間とかではなく、いつも通り取れましたし、インターネットの情報というものはオーバーなのでしょうか?それとも私の実習校が特別ホワイトだったのでしょうか?中学校だったらまた変わってくるのでしょうか?
246閲覧
ネットの口コミ、評価、食べログなど、全部を真に受けるわけにはいくまいよ。 いいとこ半々くらいに思っておけば間違いない。 などと言ってるこの言葉すら、信用には値しませんよ。
教職に限らず、全ての職業は、その人の仕事に対する姿勢、考え方次第です。ただ、教師の仕事は、貴方が関わる子供に、大なり小なりの影響を与えることです。それは、一つの運命です。貴方と関わる場合と、関わらない場合とで、その子供の将来が変わってきます。それでどのように変わるか分からない。だから、貴方は貴方が関わる子供に対し、常に最善の努力を惜しまない事です。そう考えると、休む暇などない。炊事、洗濯、掃除、買い物、出勤時、帰宅時、絶えず、子供の教育のことが頭から離れないのです。だからといってそのことが、貴方が関わる子供の教育にプラスになっているかどうかも分からない。それが教職に関わる人の宿命です。
娘が、小学校教諭です 偶々、ホワイト校だったのか コロナ禍だから? 教育実習期間なので体裁を繕ったのか 娘も教育実習の時は、それほど大変だとは感じなかったと記憶してます 初任校からの3年は、 帰宅時間も10時とか 帰って来てご飯食べたら そのまま気絶したのか?って心配するほど疲れ切ってお風呂も入らず寝てしまい 夜中にシャワー、その後翌日の授業の準備 少し仮眠して、早朝出勤って感じでした ある日、出勤前にわぁーっと大声で泣き出した時は、もぉだめだと 辞めるか、休職させないと この子は、壊れてしまうと思いました 同じ教諭になった大学の友達の中にも 数人、休職、退職した方も居ました 勤務時間は、朝早く、夜遅くで 当然手当は、付かない 土日祝日も 全て休みってはならないです 殆どの先生が、 何かしらの残務のため学校は来てます お近くの小学校を朝、夜、土日祝日 ご覧になってみて クルマ止まってるでしょう 明かりついてませんか? ホワイト企業とは ちょっと違うかな? 娘は、 4年目から違う学校の配属になり 今現在も仕事しております やりがいがあるのと 少しずつ仕事に慣れて来て 帰りも8時代には帰れる様になりました コロナ禍って事も多少加味されてるのかもしれませんが 仕事になれるまでは 特に初任校は、大変だと思います 授業よりも生徒の親の対応が一番大変です 悲しいけれど 今の親は、若い先生ってだけで ダメ教諭のレッテルを付けます 毎日、電話や訪問でクレーム どこの学校にもある、あるの事です そこを乗り越えて前に進めるか? どうかが、続けて行けるかどうかの境界線だと私は感じます 素晴らしい仕事だけど ホワイト?ブラックで言えば 間違いなく ブラックですね
教師のバトンっていうのは、文部科学省が、文部科学省が必ず読むから言いたい事があったら言ってね。という物になります。 なので、ブラックな環境に居る人が中心になって投稿する物なので、悪い方向に話が流れているだけです。 とは言え、19時には帰って、土日出勤していない。というのは、あくまでも質問者様の主観になります。 質問者様の実習先に居る教師の中でも、毎日22時まででつらいし土日も仕事だ。と、言う教員が居るかもしれません。 というのも、"どこまでが仕事なのか?"と言う話になります。 例えば、教員になると、深夜徘徊などをしている子どもが居ないかを、防犯として地域巡回をしたりします。 これは教師の業務ではありません。が、教師には必ず地域の人から声がかかりますし、全員参加しています。 そうなると、ボランティア活動として22時に地域を巡回する。という事もあったりします。 これは仕事ではないです。 また、質問者様も経験があるとは思いますが・・・ 地域のお祭りとか、自分の習い事の発表会などがあると、「先生来てね!!」と気軽に呼びます。 土日にそう言う物が沢山入って来ますし、お祭りに行ったら何かしら売りつけられます。 また、卒業した子ども達から、同窓会の連絡や結婚式への参加依頼も来ます。 全部、仕事ではありません。趣味の世界です。 仕事ではないけど参加する物。というのが、思ったよりも一杯出て来ますよ。 それを楽しいと感じるか、仕事の一環として苦痛と感じるかは人それぞれですけどね。 なのでその辺の感じ方により、色々な意見がある訳ですよ。 なので質問者様から見たらホワイトだったとは思いますが、全員がホワイトと感じている訳ではないとは思っておいて下さいね。
< 質問に関する求人 >
小学校教員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る