教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育士実技試験についてなのですが、試験を受ける時の課題内容は試験会場で発表されるのですか?それとも事前に郵送、発表される…

保育士実技試験についてなのですが、試験を受ける時の課題内容は試験会場で発表されるのですか?それとも事前に郵送、発表されるのでしょうか。例えばピアノだったらどんぐりころころ、おむすびころりんの言語など…

273閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 国家試験を受けて合格して保育士になった者です。 実技試験は音楽と言語で受けました。 音楽に関しては、受験の手引きの中に課題曲が2曲掲載されています。 簡単な右手のみの楽譜です。 どのようなレベルの楽譜にするのかは自分次第です。 色々な楽譜がありますので、自分のレベルにあったものを選ぶのがベストだと思います。 ちなみに、私は全くの初心者でした。 知り合いがピアノ講師でしたので、楽譜の選出から弾き方まで、全てお願いしました。 多少ミスタッチをしても止まらずに弾き歌いが出来れば合格出来ますよ。 言語も手引きの中で課題になるタイトルが4つ掲載されます。 その中から自由に1つを選ぶことになります。 ユーキャンのテキストには、前回分の台本が掲載されています。 それを少しアレンジすれば大丈夫です。 絵画に関しては、受けてはいませんが、お題は当時に発表されるそうです。 事前対策が出来ませんので、描けない人は避けた方が良い課題ですね。 逆に、描ける人からすれば練習が必要ありませんので、楽な課題だと思います。 私は壊滅的に描けませんので速攻で除外しました。

    続きを読む
  • 実技試験の課題については受験申請の手引きを取り寄せると 見ることができます。 今年度の後期試験はすでに実技試験を残すのみとなっておりますので、 ご参考までに後期試験の受験申請手引きの内容を貼っておきます。 ご参考↓ https://www.hoyokyo.or.jp/files/2021_guidance_3.pdf P.29~P.31に実技試験分野についての記載があります。 ご覧いただくとわかりますが、 ピアノは2曲課題曲を演奏 言語は4つのお話の中から一つ好きなものを選択 造形は当日発表課題(保育の一場面を絵画で表現したテーマ)を作成 になります。 このうち2つの実技を受験申請時に選択して申し込みます。 ピアノと言語は前期・後期と年度通して同じ課題になっていて 年度がかわると新しい課題というのが最近の流れです。 したがって参考リンクの実技課題は今年度のものになりますので、 来年度は新たな課題になるでしょう。 来年度の受験申請の手引きは年明けから発送です。 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/guidance/index.html ご参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • 音楽については、事前に発表です。 課題は、郵送と言えば郵送ですね、要項(願書を取り寄せたやつ)に書いてあります。(つまり、全科目合格者のみに通知ではない) 言語は、指定課題はありません。自分で好きなのを決めます。 絵画は、当日発表です。 まあ、いずれにしても、筆記試験全部受からないと、実技は受けられないので、先に筆記試験コンプリート目指すべきです。 筆記試験が終わってから(合否発表を待たずに)猛練習はじめてもなんとかなります。 要項、過去の最新版が参考で見られると思うので、見てみるといいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる