教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代の支払われ方について質問させてください。

残業代の支払われ方について質問させてください。私の会社は9時から18時まで、休憩は1時間の職場です。残業は18時30分から出るのですが、30分まで業務を終わらせ勤怠を押してしまうとそれまでの残業代はでません。 薬局なので毎日18時以降出ないと出来ない作業もあります。 本社に問い合せたところ30分以降になればそれまでの30分分も着くから違法ではないと言われました。 ただ毎日20分、25分と残業をしているのにそれがでてないのをおかしいと思ってしまいます。契約書には締め業務は残業として認めない(こんなにはっきりとは書いてありませんが)と書いてあるのですが、それもおかしいと思います。 これは労働基準法違反では無いのでしょうか。

補足

残業代の付き方を例で表すと 18時20分で退勤を押すとつきませんが18時31分に退勤を押すと31分分の残業代が着くということです。

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    労働基準法違反ですよ。 1か月単位で残業時間や残業代を計算する場合、30分以上を切り上げるのであれば、30分未満は切り捨てても問題ありません。 1日単位で切り捨てるのは違法です。 例えると、20分の残業を月に4回すると1時間20分です。5回すると1時間40分です。 1時間40分で2時間分の残業代を支払うようになっていれば、1時間20分を1時間にするのは違法ではないということです(これはあくまでも月の合計の場合です。)。

  • 違反ですね!8時間超過分は25%割増賃金が発生します。 労働時間の記録は残業代アプリを利用してください! 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる