教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険被保険証についてです。僕は、前の前の会社に1年半、前の会社に3ヶ月いてて、先月から新しい会社に転職しました。今の…

雇用保険被保険証についてです。僕は、前の前の会社に1年半、前の会社に3ヶ月いてて、先月から新しい会社に転職しました。今の会社で試用期間を終え、来月から社会保険に加入するんですが、前の前の会社の雇用保険被保険証はあって、前の会社の雇用保険被保険証がいくら探しても見当たりません。 あるサイトで、「この転職しても雇用保険番号が変わることはありません。」「転職先の会社が必要なのはこの番号です。」と見たんですが、(年金手帳を除いて)雇用保険番号さえ分かれば社会保険に加入できるものなんでしょうか?前の前の会社の雇用保険被保険証を今の会社に提出しても良いのですか?

続きを読む

174閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社会保険(厚生年金、健康保険)の手続きに雇用保険被保険者証は関係ありません。 雇用保険の加入手続きのみに必要です。 前の前の会社を辞めたのがウンと昔(7年以上前)でなければ、前の会社でも雇用保険被保険者番号は変わっていないはずです。会社が必要なのは被保険者証で被保険者番号を確認するためですから、前の前の会社のものでも原理的には良いのですが、それを判断するのは今回入社する会社です。ですから「前の会社のものを失くしたのですが前の前の会社のもので良いですか」と訊いてはいかがでしょうか。 前の前の会社のでも良いと言うか、ハローワークで再交付してもらって来てというか、紛失で処理するか、会社次第です。 なお雇用保険被保険者証は1枚しかないという回答がありますがそのような事はありません。被保険者証は入社のたびに新しいものが発行されます。提出された前の会社の被保険者証を本人に返還した場合は、被保険者証は本人が捨てない限り増えていきます。

  • 雇用保険の番号変わりませんよ。雇用保険被保険者番号と基礎年金番号はリンクしてないので関係ありません。

  • 社会保険(健康保険と厚生年金)の加入と 雇用保険は関係ないです。 先月から今の会社に試用期間であろうが、レギュラー勤務で勤めているならもう今の会社で雇用保険は加入していると思います。 社保の手続きに、雇用保険被保険者証は無関係です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる