教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フルタイムパート主婦。各種年金保険をかけてもらって週30時間以上働いています。三か月後に転職のため今の会社を辞めることが…

フルタイムパート主婦。各種年金保険をかけてもらって週30時間以上働いています。三か月後に転職のため今の会社を辞めることが決まっています。会社には後一か月ほどしてから言うつもりです。ところが今日契約更新の書類を渡され、印鑑を押すよう言われました。期限はあと二週間ほどです。辞めることが決まっているのに契約更新のハンコを押さなければならないのでしょうか?

539閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    捺印しないと契約満了日で退職することになります。しかもこの場合は「あなたの意思で契約更新しない」事による退職扱いとなります。ちなみに契約書に退職する場合について、何か記載されていませんか?もし記載されているのなら、それに従う必要があります。もし記載がなければ、あなたの会社の就業規則に従うか、民法に従うかのどちらかです。ただ民法に従うと退職するのが難しくなるので、就業規則に従って退職を申し出るのが良いでしょう。 なので、あなたが行うことは ①契約書に退職する場合について記載があるか確認する →記載があれば契約書に捺印して提出。後日、記載内容に従い退職を申し出てください。1ヶ月前に申し出る事と記載されていたら、退職する1ヶ月前にちゃんと申し出て下さい。 ②あなたの会社の就業規則から退職する場合についてどう記載されているか確認する。 →契約書に捺印して提出。後日、就業規則に従い退職を申し出てください。就業規則に2ヶ月前に申し出る事と記載されていたら、退職する2ヶ月前にちゃんと申し出て下さい。 ③契約書にも就業規則にも記載がなかったら →とりあえず契約書に捺印して提出し、退職2ヶ月ぐらい前になったら「退職しないといけなくなるかもしれない」と会社に伝え、退職1ヶ月ぐらい前になったら「退職しないといけなくなった」と言い、会社に退職を申し出て良く話し合うしかないでしょう。 以上です。参考になれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる