教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

20代前半男です。アルバイトも正社員も派遣社員も続かないです。日雇いの仕事しましたがバックれました。今の仕事のパートフル…

20代前半男です。アルバイトも正社員も派遣社員も続かないです。日雇いの仕事しましたがバックれました。今の仕事のパートフルタイムでは1年半続いてます。無職の期間もあります。もう人生終わりでしょうか。友達も消えました。完全孤独です。

275閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • 変な仕事ばかり選んでやってるから続かないのです。 サービス、外食、工場 今から進学すれば新卒になれますよ。資格とったら

  • 金が無いから働く、しかしやりたくないからやめる の繰り返しなのだと思います ですので金優先で仕事を選んでいるのも理由だと思います つまり、やりたくない仕事を金の為と我慢しますが予想以上に厳しく、やめたるなるので、自分がやりたいと思う仕事で給料が良い仕事を探す様にしていかないと同じ繰り返しだと思います 自分が好きだった事、興味がある様な事から考えていき、それと仕事を照らし合わせながら探すと変わってくると思います 時給が良い、給料がよい、休みが多い を優先した探し方は辞めた方が良いと思います、自分がやりたいと思える事を探す事です やりたい事が浮かばないなら、単発バイト、短期バイトなどで色々やってみたり、世の中にはどんな事をして稼いで生活する人がいるのかなどをネットで調べたりなど、色々観察すれば自分にあった仕事が少しずつ見えてくると思います ですので過去にやめた仕事は自分には合わない仕事のサンプルになります 何が嫌で辞めたのか?、どんな環境が嫌なのか?など今一度しっかり考えて、それと異なる仕事を 探す事だと思います 因みに履歴書には単発バイトや、短期バイトなどの経歴は書かなくて大丈夫です、それと人生の終わりは死んだ時だけです

    続きを読む
  • いいと思います。若い事が財産。 40代でこの発言してたら大変。

  • 辞めても喰える環境だろ。辞めたら喰うものに困る環境だから耐え凌ぐんだ。 勝手に終われ。誰も困らない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日雇い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる