解決済み
昇給ってどういう基準で決まるんですか?今年、専門卒予定で来年からIT系(SIer)の社会人です。単純に仕事ができるかどうかが一番だと思いますが、2年目とかってまだ仕事ができるかどうかは判断しづらいですよね。例えば資格とかって判断材料になり得ますか? 在学中に応用情報とか取ってたら評価されて、持ってない同期より昇給額が増えたりすることはあると思いますか?
639閲覧
企業によって異なりますが、 それぞれ昇給基準が設けられていると思います。 各年度での昇給規定に則して、考課期間の評価によって、 どのくらい昇給するか決まります。 例えば、年2回昇給と仮定すると、 上期、下期などに分けられ、 そのぞれの期間、例えば、4月~9月、10月~3月などで それぞれ評価します。 評価の仕方は、例えば自己評価と上長評価の2点の資料で 担当役員が判断するとか。 自己評価は、あらかじめ会社が用意した評価用紙に、 自己採点して記入。 それを上司に提出し、上司がその自己評価をもとに、 上司から見てどうだったかの点数を記入。 それを会社の担当役員、幹部などに提出し、 総合的に判断する。(昇給規定に照らしわせたりして判断) 仕事ができるに越したことはないですが、 おっしゃる通り、1年目、2年目などの新入社員が それほど仕事で成果を上げられるとは思えないので、 それ以外でも評価してくれると思います。 資格を取得、というのも企業によっては評価対象に しているかもしれません。 ただ、大体一年目は横並び評価でしょうね。
昇給は人事評価で決まります。 会社には人事制度があります。 それに基づいて個人の評価に差を付ける場合があります。 そのような制度があったとしても2年目では全員同じ評価だと思います。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る