教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職の面接で「何が質問はありますか?」となった時にこれを言うのはマズいでしょうか?

転職の面接で「何が質問はありますか?」となった時にこれを言うのはマズいでしょうか?①駐車場から仕事場までどれくらいの距離がありますか? ②平均残業はいつも何時間くらいやっていますか?また最大で残業は何時までやっているのでしょうか? ③昼休憩時は敷地外へ出ても良いでしょうか?

続きを読む

49閲覧

回答(3件)

  • ①それは面接の後に自分で見てくればいいのでは? ②も①の方法で把握できます。夜に会社の近くを通ってみて、明かりがついているか、人がいるかどうかで判断できます。面接で聞いても、1~2時間以内としか言われないと思います。面接でバカ正直に「平均5時間です!」とか言うと思いますか? ③は別に聞いてもいいですけど、それをどうアピールに繋げるのでしょうか?逆質問って聞きたいことを聞くための時間じゃなくて、あくまで面接時間内のことですからアピールの時間であることをもう少し自覚した方がいいかと。

    続きを読む
  • あなたにとって、どうしても必要ならば良いのではないですか。 駐車場から遠ければ、辞退するんだ。 残業が多いのならば、すぐ辞めるんだ。 外に行けなければ、辞退するんだ。 と言う事と、理解されるはずです。 入ることが目的ではなく、勤務することが目的ならば、仕方がないのでは。

    続きを読む
  • ②はマズいかも知れません。求人票に書いてあることを疑うことになりますので

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる