教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

病棟の清掃パートを週3しています。 この仕事を始めて来月で1年になります。 一昨日妊娠が発覚しました。

病棟の清掃パートを週3しています。 この仕事を始めて来月で1年になります。 一昨日妊娠が発覚しました。休憩時間以外は歩き回ってクイックルをかけたりモップをかけたり、90Lのゴミ袋いっぱいのゴミを所定の場所に捨てたりしています。 トイレ掃除や風呂掃除などもあり、そこそこハードな仕事です。 私的にはかなり働きやすい職場なので、産後も働き続けたいと思っています。 今のところ、少しつわりが出てる程度ですが、足もだるく、動くのがしんどいです。 また自転車通勤なのでそこも少し怖いところです。 働きたいけど、一時休業させてもらった方がいいのか悩んでいます。妊娠初期にここまで働くのは無謀ですかね? 皆さんのご意見や体験を聞かせていただきたいです。

続きを読む

469閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    急性期病院でお掃除の若い方で 妊婦さんがいました。 本当にずっと動いていますよね。 女性の多い職場(看護師さん等も含む)なので そこでは仕事内容を産後復職まで緩くしてもらえてる って言ってましたよ。 一度相談してみては? 私は3人産んでいますがハードな仕事を 出産直前までしてて何もなかったですが 何かあるのも怖いので相談がよいと思います 現在は早産を防ぐためにすぐに入院させます。 そういうのも考慮するとよいかなと思います。

  • ご自分がくよくよする性格かどうか?によると思います。あのとき、、ってなりやすいのなら辞める方が絶対後悔しないと思います。 看護のかたなどは、倒れても気分が悪くなっても、病院が職場なので、ってのがあると思います。このぐらいなら大丈夫っていうのも自分でわかると思いますし。あと、 時折思うんですが接客業の経験がないんで人として気質が変わってるとか性格が自己中できついとかすんごい頭悪いとかの方もなきにしもあらずで、接客業のマナーがほんっとに最低限でさえもない看護師が時折いるぶん、 人がどうであろうと慣れっこで人のことなんか考えてない人多いように思うので、看護師が働いてても、それって参考にならないとは思います。 看護師が働いてるからなにってすごく思って、妊娠初期って看護師や保育士は働いてるって言う人が時々いたなあ、いま思うとうっせえわ!人によって気持ちも体質も腹の中の赤ちゃんの体質も一人一人違うんだわ!と思ったんで、いらないことを書いて、長くなりすみません。 なんだろその、先輩顔みたいな、妊娠は病気じゃないけどなにその、なんていうか…なんか嫌な感じだなあってよく思ったんで…。 休んでる方がいいとは思いますが、働いてても。 そんなに勤務しているのなら、 休憩を多くとるようにサボり方がわかると思いますし、周囲のかたも、やることやってるのが見えたらそれ以上は休んでてもなにも言わないと思うので、働いてても、どちらでも良いように思います。 働きながら、つわりがあって布団の上げ下ろしが腰がいたんでできないとか、これ2倍やるんでこれはお願いできますかって交渉して、 それでガテンがいかなかった時に、退職されたら良いと思います。または、 どーにも体調が思わしくなくて、無理だと思ったときが良いと思います。 出産すると、働きに行けるのなんか、バァヤがよほど理解ある家庭だけです。(^_^;) まともに働きにいけないと思っといた方がいいです、産後10年は必ず。 産後働いてるのはバァヤが砂糖ぐらい甘くないと難しいです。 そのまま働いてたら、赤ちゃんグッズも旦那と食べる美味しい何々も我慢せずに買えますので、どうか、上手にさぼりながら、いけるところまでは、退職はいつでもできる、と自分は思います。 一人めなら、よく考えると思います それ以降は、ま、大丈夫でしょってなりやすいです お体大事にされてください。m(__)m

    続きを読む
  • 初期こそ大事です。 仕事内容を見直してもらうか休むかされた方がいいと思います。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる