教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旦那さんの気持ち

旦那さんの気持ち結婚して3ヶ月。新生活にもなれ、週3日位のアルバイト(あるいは派遣)で働こうと思っていました。 旦那さんも賛成してくれています。 ただ時期が悪かったのか、なかなか決まらず、先日3月下旬から1ヶ月(フルタイム)の仕事が決まりました。 1ヶ月だけですが、主婦&仕事はなかなか大変。(両立されている方、スバラシイ) 旦那さんも”1ヶ月くらいなら頑張ろう”と言ってくれていますが、 家にいて欲しいらしいし、その上体調が悪く、割と口にはださないわがままを態度に示します。 あと2週間強、仕事をどうしたらいいのか悩んでいます。

補足

朝晩は、旦那さんのそばにいるようにしていますが、この場合の旦那さんの気持ちはどんな感じでしょうか・・。

続きを読む

438閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    旦那さんの気持ちは旦那さんにしか分かりません。 夫婦の問題は他人が介入できることではないと思います。 二人でしっかり話し合うことが大事なのではないでしょうか? まだ新婚さんということもあり、あなたがこうして知恵袋に質問していることからも、 お互い言いたい事も言えない状態が続いているのではないでしょうか? うちではまさに奥さんが専業主婦からバイトを始めようとしていますが、 どんな些細な事も話し合ってます。 仕事と家事の両立は大変だから、「これは俺がやるよ」 とか「あなたがやってね」とか気軽に話せています。 言いたいけど言えないってストレスは、後々大きな問題になりかねません。 まだまだ結婚生活は長いのですから、他人に聞くのではなく、 当人同士で解決することをお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる