教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Uber Eats配達員さんへ質問です。

Uber Eats配達員さんへ質問です。私も配達員をしようと考えてます。 普通の自転車で、都内となります。 いくつか質問がありますが、もろしければ以下1点でもご回答いただければ幸いです! ①置き配は別として、配達先の家のドアベルは押しますか?それかドアを叩きますか? 最近、家に来てくれるヤマト、郵便局員などの方は、ドアを叩いて呼ぶ方が多いですよね。 ②特に何もしなくても、事故などの保険は入ってることになりますか?あるいは、自分で何かしら入るのでしょうか? ③もしジュースやラーメンなどのスープをこぼして商品にならなくなった場合はどうすれば良いのでしょうか? Uberの担当者にすぐに電話など可能ですか? (あと、ラーメンの配達なんて急がないとのびそうですね(^_^;)) ➃配達中に、アプリの方で別の配達の通知がくることはありますか?もしきたら、配達中なので無視しておいても問題ないでしょうか? ⑤ダブルピックとは、一度に二箇所の届け先の商品を受け取ることですか? それぞれの距離が離れてることもありますか?遠いと焦りますね(^_^;) ⑥現金払いのしくみですが、お客さんから受け取ったお金はすべて自分のものになるのでしょうか? ⑦私は練馬区、中野区、杉並区辺りに挑戦予定です。 まだ何も知らないのですが、今は普通に配達仕事ありますか?増えてますか? 仮に慌てず急がず6時間ぐらいすれば、幾らぐらい得られるのでしょうか? 質問多くて恐縮です! 初めての経験で緊張しており二の足を踏んでます(^_^;) よろしければ、いずれか1点でもご回答いただければ有り難いです。 どうぞよろしくお願い致します(_ _)

続きを読む

276閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ウーバー配達員です。ままちゃりでの配達を1500回ほどしています。 ①鳴らします。 ドアベルが鳴らないときや壊れてる場合はノックします。 ②配達中であればウーバーが提供している保険が適用されます。 それ以外の待っている間などは適用されません。 自分で入ることをおすすめします。 個人賠償責任保険は火災保険などの特約についていることが多いので確認してみてください。 業務中の保険で割安なのは、都民共済などがおすすめです。 ③まずはサポートへ連絡となります。 商品がだめになった場合、サポートがやり取りしてくれます。安心して始めてくださいね ④来ます。 配達終了間際に、次の依頼がくることがあります。受けてもよいですし、断っても大丈夫です ⑤2パターンあります。 最初から2件配達として依頼が来る場合と、1件目を受け取りに行く途中で追加の依頼が来る場合です。 前者は比較的近くに届けます。しかし、後者はまったく異なる方面の場合もあります。なれない内は断るのをおすすめします ⑥はい しかし、報酬以上に現金をもらっている場合は、ウーバーへ振り込む必要があります。 ⑦そのあたりは詳しくありませんが 1時間あたり2から3件ほどは配達できると思います。 少なくとも時間あたり1000円は行きますので6000円は稼げます。 あとは、クエストやブースト、シミなどを加えるともっと稼げます。 他にもありましたら気兼ねなくどうぞ!

  • 1 私はインターホンを押します。 それで反応しなければドアをノックします。 2 店で料理を受取ってから客に届けるまでの間の事故にはウーバー側の保険も一応あるらしいですが、それとは別に自分で保険に入るべきです。 自転車でも事故を起こせば多額の賠償金を請求されることがあります。 加入前に、配達の仕事で事故を起こしても保険が適用されるかどうか確認しましょう。 3 サポートセンターに電話し、謝罪し指示を仰ぎます。 4 配達中に次の配達の依頼が来ることはよくあります。 無視してもいいですが、無視が多いと配達依頼が入りにくくなるそうです。 私は依頼が来たらバイクを止めてスマホを確認し、ほとんどの依頼を受けます。 5 おっしゃる通り、2軒分の料理を受取り2軒に配達することです。 距離が離れていることはよくあります。2軒目に到着するまで時間がかかりますが、それは仕方が無いことです。注文の品がラーメンやアイスクリームだとお客さんには気の毒ですが、2軒回れば時間がかかるのは当然のことです。 6 受取った現金は配達人の所有物となります。 受取ったお金をその日に使っても問題ありません。 ただし、報酬額より受け取った現金が多い場合、その差額をウーバーイーツに支払う必要があります。 7 東京のことは分かりませんが、たぶん新宿か渋谷まで行った方が移動時間を含めても時間当たりの収入は多いと思います。

    続きを読む
  • 分かるところだけ回答します。 ①基本的にドアベルを押して客を呼びます。古いマンションなどでベルが無いところはドアを叩いて呼びます。 ③破損の場合は、サポートセンターに連絡をして対応してもらいます。商品の再配達かキャンセルのどちらかになります。再配達の場合は、別の配達員が持ってくると思います。 サポートセンターに電話をつなぎ、客とやり取りしてもらうとよいでしょう。麺が伸びないように、麺とスープと分けている所もあります。 ④別のリクエストが来ることもありますが、拒否しても構いません。ただし、拒否率が上がってしまうので、配達中はオフラインにしてリクエストを受け付けないように出来ます。 ⑤ダブルピックは一度に2件分の配達を行う事です。運が悪く2件目が全く違う場所の事もあります。ダブルピックは2件目のお客さんを待たせてしまう場合が多いです。慣れないうちは拒否した方が良いかもしれません。 ⑥受け取ったお金は自分の物になります。受け取ったお金と自分の給料の差額は、自身の登録したクレジットカードから支払わなければなりません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる