教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

21卒のサービス業です。

21卒のサービス業です。8月末で退職するつもりで現在転職活動中です。 最終面接まで進んでいる企業も複数あり、内定をいただいてから7月末までに退職するつもりであることを上司に伝えるつもりでいました。しかし、人事考課の面談を数日後に行うことを急に知らされました。 人事考課の面談で退職するつもりであることを上司に伝えても問題ないでしょうか? また、面談のために記入を義務付けられているキャリアプランなどについてのプリントは記入すべきなのでしょうか。

続きを読む

373閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 4月入社という事は、そろそろ研修明けという感じでしょうか? 8月末まで退職する事を前提で転職活動し、相手方にもそのように伝えているのであれば、確実に辞める事が出来る状態にする必要が有ります。 そういった意味では、法的に云々では無く、会社として、組織としての話だと7末までに報告、というのは遅すぎる場合が有ります。 面談の前に、すぐにでも上司に相談し、7月末には8月末〆の『退職願』を提出する、という流れに載せないと、転職活動自体がコケる恐れが有ります。 色々と大変でしょうが、辞めたいと言ってスパッとやめる事が出来ないのが正社員です。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる