教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人事異動の発表前に事前に自分が異動になる事を聞かされています。営業職への異動との事で、撤回の申し出をしているところですが…

人事異動の発表前に事前に自分が異動になる事を聞かされています。営業職への異動との事で、撤回の申し出をしているところですがなかなか話が前に進みません。何かアドバイスあればよろしくお願いします。 長文です。人事異動の社内発表前に事前に自分が異動になる事を聞かされています。 私は9年間内勤事務職で営業のサポートとして会社に勤めていますが、 このたび営業職への異動が決まったことを上司から聞かされました。 社長とは、何度かお客さんと交えて飲んだ事もあります。 その飲みの席で「営業も最初は興味があった。楽しそう。」という発言を私がしたばっかりに、 今回このような事になってしまったと予想されます。 たしかに、経験もないのに楽しそうだなんて事を思うこともおかしかったのですが、社内にずっといる内勤からしたら 少し興味はあったのです。 しかし自分には向かないことも分かっておきながらこんな発言をしたばっかりに、 「内勤だって気持があれば営業したっていいんだ」という話の流れになってしまいました。 その場では他人事のように流していましたが、今回の人事発表の前に口は災いのもとだと痛感しています。 9年間見ていて当社の営業は本当に大変だし、今の時代にはふさわしくない業種です。 絶対に今20代後半の歳になって、営業未経験で今から再スタートするのは避けたいのです。 社内の誰に聞いても大変だ。やめておけ。社内と社外は別世界だ。向かないと思う。 などの意見が多数です。 内勤が自分では向いていると思うし、だからこそ9年間もやってこれました。 しかし、もうそろそろ違う仕事もしてみようかと考えてはいたところでした。(もちろん営業以外) 今は話の撤回の願い下げを上司を通して数回しています。 内容は、「9年間見ていて本当に大変だし、自分には向いてないと思う。今年いっぱいで退職も考えていたところなので、 今回の異動を転機とし、異動への撤回がない場合退職も考えている。」 と伝えました。 しかし社長は「期待しているからこそ、目を向けた。難しい仕事はさせるつもりもないし、女性だからこそできるセールスをしてほしい。今回は数名、同じく内勤から営業への異動がある。仲間もいるので頑張ってほしい。」 との事で、今は話は進まず、4月の発表はしないでおくから5月までに考えてほしい。となってしまいました。 今回は自分の発言でこうなってしまい(明らかではありませんが・・)、 やはり自分で責任をとるのが筋なのかとも思っています。 何か文書を作成したほうがいいのでしょうか? その場合「上申書」?になるのでしょうか? どうかよいアドバイスをお願い致します。

続きを読む

6,395閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    人事異動というものは基本的に断ることができませんから、質問者さんの 選択肢を整理すると、以下のようになります。 (1) 社長を説得し、異動を撤回してもらう。 (2) 辞令に従って異動する。 (3) 辞表を出す。 今回のケースでは、恐らく(1)はあり得ないでしょう。 きっかけはともかく、内勤から営業への転向という試みを社長が決断して、 そのモデルケースの1人として質問者さんが選ばれたということです。 異動の話が具体化する前なら説得の余地もあるかもしれませんが、既に 決断して、質問者さん1人だけでなく数人の社員に異動の打診を してしまっている後ですから、社長としても今さら引っ込めるのは無理です。 「一緒に異動する仲間が他にもいるから頑張って欲しい」と言われて、 それならと異動を受け入れた人だっているでしょう。 そういう人に対して、「他の人は異動したくないと言っているので、今回は 1人だけで頑張ってくれ」なんて今さら言えるわけないですよね? 「内勤から営業への転向の試み」としても、ある程度の人数がいないと 結果の成否を評価できないでしょうから、あまり人数が減ってしまったら 異動の意味が無くなるかもしれません。 となると、異動を受け入れるか退職するかという話になりますが、 質問者さんの場合は退職というより転職を考えていたんですよね? そろそろ違う仕事をやってみたいと考えていたのなら、それも経験だと 思って営業職をやってみるというのはどうでしょうか? 実際に一定期間やってみて、それでやっぱり成果も出せず無理そうだ という話になったら、その時点で改めて社長に異動願いを出せば 良いと思います。 試してみた結果やはりうまくいかないということなら、それはそれで1つの 成果ですので、社長としても諦めがつくと思います。 周りから見て「営業は大変そうだ」と思っているだけなのと、実際に 営業の大変さを経験しているのとでは、人材の価値として大きな差が あると思います。 結果的に他の仕事に再度転向するとしても、営業の実態を肌で 知っておくことには意味があるでしょう。

  • 異動は断れません。会社側に認められた権利です。 不当でも何でもない配置転換です。 残念ですが、基本的に異動を断ると、職務規程違反で懲戒処分 対象です。(会社にもよりますが・・・) 自分にはできなお、とは考えず、これまで経験した事務を生かして 営業できるかどうかのモデルケースにもなれるわけです。スキルアップ、 挑戦する姿勢が問われます。 同じ仕事だけして給料が上がり続ける時代ではなくなりました。 自己育成と思ってチャレンジすることをお勧めします。 大変だからやりたくない等というのは営業の人に失礼です。

    続きを読む
  • 基本的にね、会社って言うのは決まった社内人事に関して、一社員がどうこう言えるものでは有りませんよ。嫌だったら会社を辞めるしか無いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる