教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社について質問があります。 私は今スタッフサービスエンジニアリングに正社員として今月の7月に入社しました。

派遣会社について質問があります。 私は今スタッフサービスエンジニアリングに正社員として今月の7月に入社しました。入社前の6月中に派遣先を探していたのですが、6月入ってすぐに派遣先の紹介をもらい、私はその会社に興味があり受けたいと返事をしたのですが そこから月末まで返事がなく、月末に2社目の紹介がありそこは直ぐに返事がありその会社へ職場見学に行きその時に一社が書類選考で落ちていた事を聞かされました(私が直接聞いてやっと答えました)。2社目では見学の後面接をしました。 この時は面接があるんだ程度に思っていたのですが、 違う派遣会社に働く知り合いにこの話をしたら それおかしくね?と言われ、理由を聞いたら 派遣先での面接は本来禁止のはず、あと派遣先は派遣社員を紹介されてたら断ってはいけない みたいな事をききました。 私も自分で調べてみたのですが、面接は禁止とあったので、やはりそうなのでしょうか? 派遣会社のルールとかはよくわからないので、 どなたか詳しい方教えてもらえると幸いです。 長文、駄文失礼しました。回答よろしくお願いします。

補足

書き忘れがありました 2社目を受けた後次の日に3社目も受けました(そこでも面接をしました)3社目の面接が終わった帰りに営業の方から2社目が不採用だった事を聞かされました。 私的には2社目も3社目もやりたくない職種の紹介で、私の担当者にその事もつたえてあるのですが 多分忘れてます。 一応今は3社目の派遣先に配属になりました。

続きを読む

352閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    派遣は面接禁止です。 違法行為です。 だから顔合わせとか職場見学と言うのが普通です。

  • そもそも正社員なら7月から採用なら7月から給料もらわなあかんけど。 やってる行為が一般派遣だよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる