解決済み
重度のHSPで職歴も無くスキルも無い30代の男なのですが こんな自分でも就ける職業はあるでしょうか? 接客は駄目で上司に理不尽に怒鳴られるようならもう来れないぐらいのメンタルの弱さですパニック障害、自律神経失調症を患い心療内科に通ってますが精神障碍者手帳を貰って就職することは可能でしょうか?
733閲覧
私は精神3級ですが、手帳を取得してからの精神障害枠の就業にはあまり期待しない方がいいとは思います。 よしんば上手くその枠での就業が決まっても、精神障害者枠雇用での平均年収は都内でも200万にも満たないのが多いです。つまり健全者のフリーター以下です。しかも、入社した後の扱い等も不安があります。 あくまで以下は個人的な見解にはなりますが、こういった訳ありな枠に依存するよりもまだ普通のフリーターの方がまだマシな気はします。 しかし、健全者とは違う点も考慮したら、一般的な求人でも中高年が多い職種であまり体力を消耗しないのを選択肢に入れるのも一考だと思います。 具体的には施設の管理人、設備管理などは首都圏であればパートならなんとか見つかります。そこで週に4日ぐらい勤務してそれ以外の時間に休養と設備関連の資格取得に自分は遂行して、昨年度二種電工と危険物乙4は取得しました。 これらが凄く役立つかは微妙で、設備関連や管理人の現業職はほとんど請負なので次の事を考えての事になりますが、障害者枠での低賃金の雇用よりはまだ自分で切り開く感じで多少は前向きな精神状態は保持している現状です。 実際に週4といっても、精神障害枠の一般的な求人以上には一応の稼ぎはあります。 その辺は個人の感覚や考えによって大きく変わりますが、許容範囲を良くも悪くも広げて考えても損はないです。
今通っている心療内科の初診から180日(半年)経過しているなら主治医に「障害者手帳を取得したい」と伝えてみてはいかがでしょうか? 3級の取得ができそうなら主治医が「診断書」を書いてくれると思います。 障害者手帳人生観用の診断書は有料なので、手帳の取得の見込みがない。 またはかなり難しい場合にはきちんと伝えてくれると思います。 手帳取得できたら、B型作業所、A型作業所、障害者雇用の一般就労等お仕事探してみてはいかがでしょうか? もし、毎日通うのが難しい。 五時間程度の仕事が難しい。 まずは、社会生活に慣れたい等いきなり就労が不安ならデイサービスからでも良いと思います。 または、仕事はできそうだけど、どんな仕事が良いかわからない。 面接や、履歴書の書き方が不安。 パソコン等のスキルを身に付けたい。 就職の定着支援希望。 などがあるなら就労移行支援(最大2年利用可能)もあります。
障害者雇用制度を利用しないと難しいかもしれないですね。
< 質問に関する求人 >
内科(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る