教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職時の有休消化に関してです。 アパレル店舗で働いており8月末に退職します。 先日店長に退職の希望を伝えた際、有…

退職時の有休消化に関してです。 アパレル店舗で働いており8月末に退職します。 先日店長に退職の希望を伝えた際、有休が20日残っているが8月末退職なら破棄して欲しいと言われました。次の転職先が9月1日からのため、8月末まで出勤してから有休消化というのは出来ません。 私としては付与されているのであればきちんと消化したいと思っています。 が、あと1ヶ月とすこし店舗で働くので雰囲気が悪くなるのも嫌で強く店長に言うこともできず、、 本社に相談してから、労基に言う流れが良いのでしょうか? また本社にどのように言えば上手く行くのでしょうか? アドバイス頂きたいです。

続きを読む

138閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ・そもそも退職者の年休取得を会社は拒めません。 本社に言えばいいと思います。 下記、労働局Q&Aです。「Q5」を参照してください。 https://jsite.mhlw.go.jp/nagano-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/roudoukijun_keiyaku/_119807/mondai01_10/soudan7.html 労働局の見解と会社の上司の見解どちらが正しいでしょうか。 いうまでもありません

  • 次の就職先で雇用保険に二重加入しなければOKです。就業規則でアルバイト禁止は、今どき無いみたいなのできっと、二重就業禁止は公務員ぐらいではないでしょうか。使わせたくないのは〆日以外での給与計算が面倒だからです。 自分も15年勤めましたが退職時の有休で揉めましたね。 本当は退職日から逆算して有休消化のですが、きっとどの会社も退職日決めたら、有休?関係ないね、でしょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 法律のたてつけでは、使用者が有する時季変更権は、行使するような事由が解消された日以後に労働者に有休を取らせなければならないが、退職などで変更できる日がない場合には時季変更権が行使できない……つまり、労働者が有休消化してから退職することを希望すたら、使用者は拒否できないということになります ここから先は、あなたが何を優先したいかです あくまでも有休完全消化を望むのであれば、本社に上記の通り説明したり、退職願と同時に有休届を提出するなどの方法もあるでしょう もしもある程度店の都合も考慮したいのであれば、店長と調整するのも方法のひとつです

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる