教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

北海道に住んでいます。

北海道に住んでいます。現在、緊急事態宣言が出ているところですが、 毎日のように生命保険会社や住宅リフォームの会社が営業に来ます。 先日私が外出している間に、太○生命と名乗る会社の営業マンが来ていたらしく、子供が断っても断っても、長らく「お母さんは何時に帰ってくるの?」と無駄に世間話で時間をかせいで帰ってくれなかったそうです。 どこかのリフォーム会社においては(名前忘れちゃった…)、居留守使ってたら、ドアをダンダンダンとグーで叩いて、出てくるまでうちの苗字を大声で呼んでました。 何か起きたのかと思って仕方なく出たら、「中からテレビの音が聞こえたから耳が遠いのかと思って」と言い放ちました。 そういう非常識なヤツだから、この緊急事態の中でも平気で営業まわれるのかなと思ったり・・・。 どこの会社も今は特に厳しい状況なんだとは思いますが、緊急事態宣言が出ている間、新規開拓のピンポン訪問は本当にやめて欲しいです。 そもそも会社からは、どんな指示なんでしょう? コロナ禍の営業について、話し合いとかしてないのか疑問です。 一般家庭が このような営業活動に対して うまく避けていく良い対策は無いでしょうか?

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自粛要請=在宅が多い そこを狙っているのではないですかね? 私のところは冠婚葬祭でも 葬儀屋のセールス来ますね。 お金の事は家内がやっているので 私はわからないと言うと 奥さん いつ戻りますか?と言ってきたので 用があれば こちらからしますと はっきり言いましたけどね。 今や セールスお断りのシール貼ったところで役に立たないし せめて カメラ付きのドアホンで対応するか 防犯カメラでも取付 ドアを酷く叩く行為でもしたら 警察に一報くらいしてもいいと思いますけどね 最近は新聞屋も 多くなった気がします

    1人が参考になると回答しました

  • 会社からは、単なる使い捨ての人海戦術ですから、ノルマしか言いませんよ。 個人宅に、訪問営業されたことないですが、私はミニスカ美女に訪問営業されたいですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 警察に電話して迷惑しているから追い払ってくださいと言うのはどうでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生命保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる