教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

緊急です。 明日WEB系の転職の面接があるのですが、当方アパレル勤務だったため

緊急です。 明日WEB系の転職の面接があるのですが、当方アパレル勤務だったため髪色が外は黒の内側にきついピンクのインナーカラーが入っています。 この一回だけの為に自分で染めるのもリスクが高いので髪は結べばいいでしょうか…丸見えですが… また面接はスーツかオフィスカジュアルと言われましたがジャケットを持っていません… カーディガンじゃまずいですよね… 新卒で使ってた黒のリクルートスーツしかもってなく、そこらへんで買えるような体格じゃないのでどうしたらいいでしょうか… 無知で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

続きを読む

330閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    髪丸見えなのはまずいと思います。 インナーだけ中で結んで覆うように絶対見えないようにしたほうがいいと思います。 髪色自由なら別ですが。 体格、私はめちゃくちゃデブなのですがしまむらなどありましたらジャケットなど大きいサイズもあると思います! 健闘を祈ります!

  • 【絶対受からないと人生詰みとまでに追い詰められていての求人応募である場合】 *「その一回だけのため」との考え方を猛省し、自分で染めるのでもプロに染めてもらうのでもなんでもいいから、「WEB系企業」にふさわしい色に直してお臨みを。 *服装は黒のリクルートスーツにインナーを色物で。 *「敗けるための」外観では面接に出向く意味がないので、上記が出来ないなら再度アパレル業への転職で考えたいこと。 【容姿外観に手間費用をかけたくないから、だめな場合はだめでもいい場合】 *髪色に関しては「その一回だけのため」がすべてなのだから、自分自身に対して結ぶだけでいいと背中を押すくらいでないといけないです。 *カーディガンを含め普段の仕事着で臨み、内勤事務の仕事にふさわしくないかどうかまで考えても仕方がないと思うこと。 *もしも実際の面接の感触が散々に終わっても、「自分には場違いな求人に応募したから」とさばさば割り切ることです。 …ぐっどらっく★

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

髪色自由(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる