教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

手に職をつけるために常用型派遣になるのはデメリットが大きいでしょうか?

手に職をつけるために常用型派遣になるのはデメリットが大きいでしょうか?24歳で転職活動中です。 現職はサービス業で夜勤もあり、会社の経営状態が不安定なため転職活動をしています。 長く働くと考えるとやはり事務や総務・経理といった内勤の仕事が良いのですが、未経験OKと書いてある求人であっても書類すら通りません(そりゃ事務職は大人気ですものね)。 一旦常用型派遣(建前は正社員、実際は派遣社員と同じ)として3〜4年事務の経験を積み、経理やらExcelやらの資格を取りまくり、30歳手前で改めて転職をするというのはキャリアプランとしてどうでしょうか? ちなみに転職エージェントには28、29でその働き方をしていたら一生派遣と言われました。 一生派遣はごめんなので、まずは堅実にサービス業兼事務のような前職経験を生かせる&事務経験を詰める仕事を挟んでの再度転職の方が良いですかね…

補足

ちなみに退職は既に決まっているので転職先が見つかるまで今の会社で働くのは無理です‥‥

続きを読む

244閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 派遣で事務経験といっても、経理と関係ない事務経験なら、事務未経験者よりはマシだけど、経理実務経験者よりは圧倒的に劣ります。なので、その派遣先の仕事がどのような内容なのか、一番重要なポイントですね。 また、派遣をしているからといって、20代なら一生派遣ということは考えにくいと思います。 自分も、25歳のころに2年くらい派遣をしていましたが、(大学院で研究を続けるため)その後に、正社員で採用されましたし、来月からシード期のベンチャーに転職することも決まっています。 遊ぶ時間欲しさや、労働意欲が低いとみられるような理由で、派遣を続けることは危険だと思いますが、その後の転職活動で、取得した資格などがその期間に見合うだけの内容なら、正社員になることは難しくないと思います。 また、サービス業兼事務みたいな仕事ってあるんですか?それは、サービス業のスタッフさんが片手間でやっている資料作成レベルの事務作業なのでは?

    続きを読む
  • 経理や総務って事務の中でも狭き門なイメージです まずパソコン使えますか? 資格はない 経験もないではなかなか厳しいと思います MOSとればいいってわけじゃないですが スペシャリストだけでもとっておくとこれだけ使えますって証明になります 簿記はまあまあ時間かかりますし、 まだMOSの方がとりやすいと思います

    続きを読む
  • 次への転職を考えた時に、事務経験3〜4年も必要無いですし 資格よりも実務経験があれば良いだけだと思いますが。 実務経験は1〜2年もあれば充分ですよ。 事務未経験で契約社員から正社員に転職していった方々を見送ったことはありますが(大手のグループ会社へ など) 20代のうちに 数年の経験を活かしての転職でしたね。 例えば 派遣会社から エクセルや経理の教育を受けて派遣してもらえるなら その制度は使うと良いと思います。 派遣って 正社員には無理な スキルが必要な業務を行うのが 本来の姿なので、本当は実務未経験者が利用すべき制度ではないとは思います。 (エクセルは派遣の方が使えて当たり前なのが 私の周囲の環境です) 正社員で エクセルや経理を教育してもらえる企業は無いと思いますので(経理なら学生時代に身につけてる人を採用しますし、エクセルは自学して身につけるべき内容なので) そういう教育制度があるならば 教育を受けて 実務経験を積んで 転職したら良いと思います。 ちなみに 経理もエクセルも 思考回路が それ向きじゃないと身につかない概念があるので、質問者さんに本当にこなせる業務なのかは 未知数だとは思います。 私は長年 派遣ですが、正社員の方が雑務も仕事だとは感じます。 正社員はJOBローテーションで 経験も積み上がらないので 身につかないな とも感じます。 本来の派遣は 正社員には無理な業務を担うので スキルが高いから次も簡単に決まり 色んな場面での経験が積み上がって どんな場面でも活躍できる存在になるのだと思っています。 プロフェッショナルの世界が 本来の派遣です。 派遣は 本来の専門職としての扱いの働き方じゃないのであれば 利用しない方が良いとは思います。 他回答者さんからの話にもあるように 色眼鏡で見る人もいる働き方ですので。 私の見た中では 月50万の派遣がいましたね。 もちろん技術者ですが、女性でした。 男性を押しのけるスキルがあるんですよねw 本来の派遣って そういう働き方なんです。 使われるとか指示されるなんて 抵レベルな業務内容では無く、正社員が 自分には解決不可能な業務を依頼してくるのが 本来の派遣です。 もちろん その期待を裏切らずに むしろ上回る成果を出して当たり前の世界です。 そういう技術と経験がある人だけが選んだ方が良い働き方だとは思います。 質問者さんのご覧になっている なんちゃって派遣よりは 契約社員(かつての一般職の業務内容)の方が 事務は未経験でも働きやすいとは思いますが。 また 未経験なのに 100社出さずに書類が通ると思ってるのも間違いだとは思います(苦笑) 未経験への転職ならば 断られて当たり前の 鋼の精神が必須です。 断られて落ち込むぐらいなら 前職の経験が活かせる仕事にのみ応募すべきです。 少し性急に物事を決めがちかな?という印象は残りますね。 事務はルーチンワークの極みなので せっかちな方や 飽きっぽい方には向かない職種ですが そこも未経験なので 理解が難しいかな?とは思います。 憧れと現実は たぶん違いますよ。 ラクだから との思いなのでしょうが、そういう思考回路での応募だと 書類ではねられて当たり前だとも思います。 ご自分に何ができるのか、どう貢献できるのか、よく考えてみられると よろしいかと思います。 また 本当に事務向きの性質と思考回路をお持ちなのかも 今一度 確認された方が よろしいように感じました。 もう少し 色んな意味で ご自分を深掘りできると良いかもしれませんね。 良いチャンスに恵まれますよう お祈りいたしております。

    続きを読む
  • 転職エージェントの言う通りだと思います。派遣先で働いても大したスキル身に付かないですよ。 そもそも、派遣先で任されるのは雑用かルーチンワークです。重要な仕事は正社員が担い、正社員がやらない雑用を派遣が担います。派遣先の会社はコストを掛けて派遣社員を教育したりしませんから、派遣社員は能力に応じて毎日同じ仕事をするだけです。 事務も分業化されています。それを幕の内弁当に例えると、あなたは卵焼き係、あなたは焼き鮭係、あなたは煮物係というようになっていて、全部できるのが正社員、1つだけ任されるのが派遣社員。 質問者様が煮物担当になったとして、卵焼き係の人が辞めたタイミングで自分がそこに入りたいと思っても、そこには新たな派遣社員が入ってくるでしょう。新たな派遣社員を卵焼き係にすれば1人の教育で済みますが、質問者様を卵焼き係に回して新たな派遣社員を煮物係にすると2人の教育が必要になります。 企業はそういうムダを嫌うため、結局、3年働いてもずっと同じ仕事を繰り返してスキルが増えなかったということになるわけです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる