教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員のボーナスは高すぎませんか? 2021年夏予測。 民間平均37万円に対し、公務員66万円。

公務員のボーナスは高すぎませんか? 2021年夏予測。 民間平均37万円に対し、公務員66万円。民間は前年比−2.3%に対して公務員は-2.8%。 パーセンテージだけは民間に合わせて下げてるようですが、元の支給額に差がありすぎますね。 そもそも民間企業の平均額の計算に、ボーナスが支給されない企業は含まれていません。 民間準拠のルールはどこへ行ったのでしょうか。 公務員の給料が高いとは思わない、等の意見は不要です。 それは単なる感想であって、民間より給料が高いことは数字で示されていますので。

補足

時々、「公務員試験に合格=能力がある、だから民間平均より高いのは必然」 なんて考えてる人がいますけど、根拠がないですよね。 試験に通ったのは公務員になる資格を得ただけのこと。それで民間の平均より上だなんて、傲慢にも程があります。

続きを読む

951閲覧

6人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(17件)

  • ベストアンサー

    民間よりズバ抜けて多いですね。 コロナ禍も終息していないのに何を考えてるんでしょうね。 無いくらいが丁度いいです。

    なるほど:7

  • 支給額差は民間に準拠のルールで、一体何が準拠されるのでしょうか?

  • 人事院が毎年公務員のモデル年収発表してますが、いまや40歳係長で年収500万切っています。(一昔前はこれより大部高かったですが…。)国民の平均実態には近づいてます。 参考 人事院」「モデル年収」でググって(給与勧告の仕組みと本年の勧告のポイント 本年度版の9ページ目に公務員のモデル年収が記載されています。

    続きを読む

    なるほど:1

  • >Fuyuさん >民間と「同じ規模の組織」をマネジメントする「同じ程度の役職」同士を比較 民間準拠とはそういうことではありません まず、 公務員の職は民間には全く存在しないので、同じ程度の比較は存在しません 民間準拠とは、 一般国民の生活水準に、公務員も合わせるということです そりゃそうでしょ 税金を徴収する側が一般国より贅沢してたら、おかしいでしょ 現に他の先進国公務員給料は、その国の単純民間平均給料を超えていません 具体的には、 ★国税庁給与実態調査 平成30、全平均440万、(正規のみ 503万円、非正規 179万円) 少なくとも、正規のみ 503万円 が民間準拠となります

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる